伊政記 http://imasa.jp/no/ 普通のEQAlteil]]> ja 2007-10-19T23:57:00+09:00 更新停止 http://imasa.jp/no/archives/2007/10/post_132.html 続きはこちらで

]]>
雑記 Imasa 2007-10-19T23:57:00+09:00
近況 http://imasa.jp/no/archives/2007/10/post_131.html 冒険、生産、AA全てのLvをカンストしたので、
放置クエストをやったり、Raidやったり、LoNやったり。

クエスト〜
受けたのが2年前とかいうクエストを潰していったり。
EQ、WoW、信Onなど、世界観がしっかりしているものはクエストの文章追ってるのが
十分なコンテンツなんですねやっぱり。
軽く百冊以上の本アイテムのせいか、自宅へのゾーンが長いのはどうにかならんものか。

Raid〜
FoTは社会人がほとんどなので、あいかわらずFullRaidになるのが珍しい状態。
Kunark発売まであと1ヶ月、流石にLv80になったらLv70までのコンテンツは
余裕だよねという感じののんびり進行。
とはいえ、DTも骨ドラまでさっくりいけるようになったり、
MMISも3匹くらい倒せるようになったりと少しずつは進んでいます。

LoN〜
WoodelfAvatarの猛威も過ぎ去って、また多少はデッキにバリエーションが
見られるように。というか、カード買いすぎでレア満載の人がようやく威力を
発揮してきた感じでしょうか。
カードゲームとしては、アルテイルより面白いがM:tGには及ばないといったところです。
現状バランスが悪いところは

・クエスト型の分が悪い
 Avatar直接攻撃の方が確実に安定するし強い
 クエストへのトークン数を全カード+1しちゃってもいいくらいかも
・特定Avatarと戦術が結びつきすぎ
 Avatarの能力選択が重要になりすぎてきているというか、Avatar能力=デッキコンセプトな状態
 いっそのこと、全部どーでもいいくらいの能力になった方がバランスとれるかも

の2点でしょうか。

あと、カード買うのに関しても少し問題があるというか、自力コンプは無理。
レアリティに関しては15枚パックでR1U3C11(一部例外あり)とM:tGと同じ。
そして、第1弾のセット枚数は350枚↑(Rで126枚)とM:tGの大型拡張並。
つまり、自力でレア4枚揃えようと思えば、10万から使わないとなわけで。
12月にはもう次の拡張とか言ってるので、M:tG化されると流石についていけないかも。
ゲーム内でブースターがDropするといっても、1ヶ月に1回見かけるかどうかだし。

]]>
EQ・EQ2 Imasa 2007-10-17T13:07:05+09:00
サムブーク http://imasa.jp/no/archives/2007/10/post_130.html 交易Lvが22になり、商会入会記念で譲って頂いた商用サムブークに
乗れる様になりました。

それまでは、大型キャラベルに乗っていたのですが、速度upに加え
倉庫も150余りの大幅増に。

交易品も十分積める様になり、ようやくゲームがスタートした感が。

]]>
大航海時代 Imasa 2007-10-02T18:59:06+09:00
サカつくOnlineその後 http://imasa.jp/no/archives/2007/10/online_1.html マイページ閉鎖中
課金切れた瞬間に非表示になる様です。

基本はサカつくなのでそれなりに面白かったのですが、不満点として、

・アップデートで「ついにジーコ追加!」とか。
 最初から全部いれろよという話なわけで。きっと私の好きな引退選手が実装されるのは遙か彼方。
 クリンスマン出てくる可能性が現状ゼロと確定したら楽しみが大幅減。
 実際に実装されてるAランク↑の選手数って100くらいしかいないんじゃないかという
くらい、上位ランク選手の顔ぶれに変化無し。

・オープン時のドイツリーグ所属選手は偽名
 世界一観客動員数のあるドイツリーグだけ。そんなわけで、中田浩二は実名だけど高原は偽名。
 ハーグリーブスは偽名でしたが、今年の移籍でも実名に戻る気配無し。

・他人との繋がりはトレードくらい
 友人とオープン戦の様に対戦する事すらできない。

・リセットシステムというチームへの愛着を薄めるだけのシステム
 ある程度進むと、選手全解雇・戦績リセットで最初からやり直し。
 選手はそのままでdiv8からとかなだけで良かったのにな。

・1日10分のログインをしなくてはいけないシステム
 その10分を忘れるとスポンサーとか勝手に決められたり練習さぼられたりと、
 10分でいいから毎日ログインしないといけない。ほっといても進むことは進みますが。

そんなわけで不満点は多々ありましたが、基本はサカつくなのでそれなりに楽しめました。
1ヶ月でチームデータは消されてしまうらしいので、再びやる事は無いでしょうきっと。

]]>
雑記 Imasa 2007-10-01T16:50:51+09:00
世界は狭い http://imasa.jp/no/archives/2007/09/post_129.html 皇帝がやってると聞いて以来、ちょこちょこやってます。
未だに日本が実装されていないというのは、流石は
アップデートの遅に定評のある光栄。

MMOである必然性をほとんど感じさせないゲームだけに
ソロでぼーっとやってたりするだけでしたが、
唐突に商会に誘われたので入ってみることに。

なんで、烈風武田でしたという人が何人もいるんだろう。

世界は狭い。

]]>
大航海時代 Imasa 2007-09-26T02:00:54+09:00
東京ゲーム同好会 http://imasa.jp/no/archives/2007/09/post_128.html こういう名前だったらしいです。その場限りかもしれませんが。
以下メモ。

サンファン
まずは軽く、プエルトリコ風お手軽カードゲーム。
改めて考えてみると、対象が狭いゲームかも。
初心者には敷居が高めながら、重いわけでも無く。

フットボールリグレット
サッカーゲームですがトランプのスピード。
日本代表版とか作ったら面白そうな気がします。
声も出さないといけないので、盛り上がるには良いゲーム。

キャッシュ&ガンズ
続いてお手軽ゲーム。勝ち筋がどうとかいう類ではありません。
個人的にはもう少しギミックが欲しい気もする。
カードじゃなく安全性との両立はなんとかして、軽い弾が実際に出るようなコンポーネントとか。

キャッチマウス
アクションゲームその1。
反射神経衰えまくり。

スピーディサンデー
アクションゲームその2。
テーブルがでかい方が面白いかも。

バトルライン
お馴染み。
知らないところでも意外と稼働してたりしたみたいで、時間調整用にもってきておいて良かった。

電力会社
唯一やり込んでるボードゲーム。
合計で4個しか発電所を建てませんでしたが、6,6,4でトップ独走という非常に珍しい展開に。
勝ち筋に大切なのは効率的な発電所建て替えももちろん、第1ステージでの都市配置の方が重要だと思ってます。トップ独走は代表的な勝ちパターン。

ラミィキューブ
インストの方が非常に慣れている方だったので、その手際に感服。
これはとても良いゲーム。
今年初めてやったゲーム大賞はノートルダムだろうと思っていましたがこっちかな。

セブンスカッド
アクションゲームその3。
朝にやるゲームとしては重い。プレイ時間とかルールとかとは違う意味で。

知略・悪略
トリックテイキング系ですが、だいぶ逸脱。
メイフォロー&特殊な得点計算が秀逸。

テキサスホールデム
ポーカー。当たり前ですが、ディーラー必須。
それなりの手が入ったと思った時に連敗したので、あっさり脱落。
普通のポーカーと比べて、勝負が接戦になりやすいのは良いかも。

LIMITS
記憶力カードゲーム。好みのタイプ。
同じ札4枚でLIMIT宣言→自爆な展開の繰り返しで、優勝は1点。

キャントストップ
2・8・12のラインで勝利。豪腕勝ち。

パウワウ
パーティゲーム。深く考えたら負け。

壬生狼
特殊能力満載の人狼バリエント。
2回とも、実に空気な役割だったので最後まで生き残り、負けと勝ち。
やはり対面でやるとせわしない。電力会社とは違う意味でネット向きゲーム。

というわけで満腹でした。
皆が一押しを持ち寄っているので、こういう機会で初めて触れるゲームは面白いですね。

とんかつ茶漬けもおいしかったです。

]]>
ボードゲーム Imasa 2007-09-17T10:14:01+09:00
LoN シナリオクリア http://imasa.jp/no/archives/2007/09/lon_2.html 初期配布の資産でなんとかクリア。
β分もあったので、スターター2個とプースター4個ですが。
ちなみにスターターは両方ともメイジ。
EQ2_000117.jpg

一応ネタバレなので伏せ。

]]>
EQ・EQ2 Imasa 2007-09-08T04:31:11+09:00
LoNの日本語化予定は無し http://imasa.jp/no/archives/2007/09/lon_1.html http://eq2players.station.sony.com/jp/news
ということだそうで。
日本語解説を少し書きますか。

そんなわけで、LoN。
シナリオをクリアすると、カードがもらえる様になったので進めています。
チャプター1はまだしも、2に入ってくると相手もなかなか手強い。
初期デッキじゃなければなぁと思わせる絶妙なバランスです。
とりあえずシナリオ9までクリア。
無理にクエストするよりも、場を作って押しまくった方が勝ちやすい気が。

]]>
EQ・EQ2 Imasa 2007-09-07T15:06:39+09:00
LoNが面白い http://imasa.jp/no/archives/2007/09/lon.html ログインしてずっとカードゲームというのも何か違うような。
いわゆるアドオンゲームですが、ゲームの質としては単体でサービスしてもおかしく無い出来。
NPC相手のシナリオソロプレイモードをやってますが、NPCのデッキみてるとカードが欲しくなるなぁ。
シナリオとしては、主人公がPoJの牢屋にいたところ、ハンマーのおっちゃんからなんか言われて旅立つとかそんな話。
木曜日に正式サービスインらしいので、どうなることやら。

カードゲームというとやはりM:tGが偉大なわけで、オンラインカードゲームなんてそもそも少ないのですが、M:tGオンラインが業界トップなのでしょう。きっと。
問題は、いかんせんプロツアーとかまでのレベル差が激しすぎるのと、同じ土俵に立つためのカード資産勝負に金額がかかりすぎるところ。ドラフトとかならいいんですが。
日本では、アルテイルが、「ライトノベル系の絵柄を起用」「無料でもある程度遊べる環境作り」で、あるていどの成功を収めている様です。欠点としては、手札以外のランダム要素があるところ。どうみても互角な展開をしてるのに、同AGIで先手とられまくって負けたとか、ランダム攻撃がいいとこ当たりすぎとか。あとは、1vs1の対戦以外のミニトーナメントとかが腐ってるところ。8人大会とかでも勝てれば嬉しいのに。

そしてLoNですが、絵柄も含めてM:tG寄りです。
手札以外のランダム要素が無いので、かなり必然的に勝敗が決まり善手悪手がはっきりする感じ。
あとは一応トーナメントシステムはあるみたいなので、M:tGオンラインみたいなら良さそう。
誰か、M:tGやっててEQも現役というような奇特な人はいませんかね。
日本語サーバでもLoNチャットルームが開設されていましたが、ゴールデンタイムでも50人
いないような状況なので、日本屈指のマイナーオンラインゲームになるでしょう。

サービスインと同時に日本語化されるとはとても思えないので、日本語解説サイトでも作ろうかしら。
まずはスポイラーからだなと思うと、やってられないんですが(;´Д`)

]]>
EQ・EQ2 Imasa 2007-09-05T18:15:45+09:00
Legend of Norrath http://imasa.jp/no/archives/2007/09/legend_of_norra.html 来月頭予定のUpdateで、カードゲームが追加されます。

EQ1にあったミニゲームのようなほんとのミニゲームではなく、
かなり大がかり。
EQ2_000113.jpg
こんな感じで、EQ2内からプレイできます。(EQ1内からもできるらしい?)

大きな特徴としては、

・カードの中に、ゲーム内アイテムに交換できるものがある
・カードは購入する。(スターターデッキ12ドル、15枚入りブースターパック3ドル)
・ゲーム内でブースターパックがMobからDropする

値段設定はM:tGですね。
ゲームもM:tGみたいに複雑でやりごたえはありそうですが、
カードが欲しくなるとEQ2をプレイしまくらないといけないというジレンマ。
どっちやらせたいんだろうほんと。

そして、カードの内容はEQのロアにちなんだものになってます。
例えば
EQ2_000113_dain.jpg
みたいな。

ゲームルールに関しては、
http://www.guide-site.jp/にて、
多少の解説がされています。

簡単に解説すると、Mobを召還しまくって殴り倒すか、展開したスキルカードを
消費して相手より先にクエストを達成する(4つ)かで勝ち。
本体自体もAvatarCardとして、場に参加しまくります。
M:tG英語版での経験がある人なら、とっつきやすいと思います。
Exert=能力発動 というのがポイントの単語。
各カードは、
Avatar>デッキに1枚の主人公カード。スタート時に自動的に設置
Quest>順番に設置されるQuestカード。順番を変える事により、クエストダッシュデッキに対抗可能かも。
Ability>自Avatar右側に展開されるカード。使用時になんらかの効果がある。ほぼ防御値を持っているので、展開しっぱなしなら本体がやたらと固くなる。クエスト消費ターンに破壊する事により、クエスト達成値に変換可能。
Item>自Avatar左側に展開されるカード。Avatar行動時に攻防ダメージボーナスに数値追加ができる=Avatar自身が行動して強くなる
Mob>どちらかのクエスト場に展開する。クエスト場を完全制圧されると、Avatarがモロに攻撃をくらうので危険。
Tactic>主に攻防値追加フェーズにて、コスト無しで使用可能。攻防値に変化を与える作用が多い。

長いのでここまで。
チュートリアルが日本語訳されれば少しは流行する…ことはないかもしれない。
ちょこっとやってみた感じでは、かなり基本ゲームバランスはとれていました。
まぁ、この手のゲームは壊れカード1枚でどうにもならなくなるので、そこらへんですかね。

]]>
EQ・EQ2 Imasa 2007-09-01T00:36:56+09:00
袋小路例会 http://imasa.jp/no/archives/2007/08/post_127.html ぽちょさんに誘われていたので参加。
結構な大人数でした。

ポイズン
一応ボードゲームらしいが、どうみてもカードゲーム。
そして何故かクニツァ作品。
非常に単純ですが、あいかわらずジレンマを抱えているので良いゲームでした。
赤集中取りが成功して0点で終了。

フェットナップ
軽いゲームで時間つぶしな記憶力ゲーム。
しかし、どんなに記憶していてもドツボな状況も多々。

・八百長クイズ
オリジナルのクイズゲーム。
親睦を深めるには良い感じです。とはいえ、勝ちを狙うゲームでは無い。

ペッパー
9人でやるトリックテイキング。
そんなん無理じゃーんと適当にやってたら、いい加減すぎてボロ負け。
トリックテイキングはいつも弱い気がする。

マカバナ
3種類のカードで場所指定して建物立てるゲーム。
みほさんに完全に読まれたりして惜敗。
終了条件が厳しすぎる気がしたけど、なんとか終わりました。

クーハンデル
やった後に、そういえば凄く昔にやったような記憶があるなぁという感じ。
手広く落札しておいて、交換ターンに0押しつけとかやってたら勝てました。

あとは、ノートルダムとかカタンとか。カタンは5年ぶりとかなんで、場を壊してしまい反省。
周りを見る限りでは、軽いゲームが多かった感じでした。
重いゲームばかりやってたので新鮮だったかも。

次回は、来月だそうなのでまた時間が合えば。

]]>
ボードゲーム Imasa 2007-08-26T10:51:48+09:00
音ゲー http://imasa.jp/no/archives/2007/08/post_126.html 何故か立ち寄ったゲーセンで太鼓の達人を。
太鼓の達人10と書いてあったけど、プレイ自体は初代から数えてもおそらく2〜3回目。
前回プレイしたといっても数年前に違いないので、ほとんど初見。

しかし、難なくむずかしいモードをクリアして、一緒に居た人に軽くひかれました。

昔、ドラムをやっていたのでリズム感はまぁそこそこあるはずですが、ビートマニアとかは
かなりダメでした。ドラムマニアもやっぱりダメ。

知ってる曲を選んでるというのも大きいとは思うけど、楽譜というか流れてくるマークの
見方が違うのかもしれない。
通常というか、うまくできないゲームをやってる時は流れてくるバーを1個1個見ているような
感じで叩いてしまうわけです。
それに対して太鼓の達人だと、叩くところ1個なので、リズム以外で混乱する事が無し。
1小節分くらいをまとめて見て、推測されたリズムでそのまま叩いているわけです。

ビートマニアとかも、そういう見方ができるようになれば上手くできるのかも。

]]>
雑記 Imasa 2007-08-23T13:10:46+09:00
大航海時代 http://imasa.jp/no/archives/2007/08/post_125.html 帰省して暇だった時、

「そうだ、携帯電話でゲームとか!」

と思い付きMobile大航海時代を発見。

おー、まるで初代のPC98版みたいだ。

Map狭いなぁとか地中海とかアフリカ近辺を回っていたら…

「暴風雨です!
 海の藻屑と消えました」

…GAME OVER

そんなシビアなゲームだったっけか。

]]>
雑記 Imasa 2007-08-22T15:31:58+09:00
プレミアソフト http://imasa.jp/no/archives/2007/08/post_124.html オールナイトニッポンスーパーマリオとかで有名なこの分野。

ふと、プレステの中古を見てみたら、もっているソフトが3500円買い取りとかで
びっくりしたので、そのままプレステ中古買い取りリストを眺めてみました。

なんか、数少ない持ってるソフトが結構高い。
だんじょん商店会とか海原川背とかアストロノーカとか。
お気に入りのSRPGなボルフォスは80円とかでしたけど。

]]>
雑記 Imasa 2007-08-17T21:44:48+09:00
皇帝の居城OFF '07 http://imasa.jp/no/archives/2007/08/off_07.html トマト皇帝の家におしかけて、ボードゲームをひたすら遊び倒す会に今年も参加。
例年バイクで参加しているんですが、やっぱりこの季節は暑いです。

到着すると、ちょうどシャドウハンターが開始されるところだったのでそこから。

シャドウハンターズ
昨年も活躍していた日本産ゲーム。元グループSNEの人作らしいです。
大人数でできるので、メンバーの親睦を深めるのにはいい感じ。
今回のキャラクターはニュートラルのデービッド。
HPの多さを活かし、怪しまれつつも最後の段階まで生き残り、
ここで3点以上出せば勝ちまで粘る。けど、負け。
相変わらず、早々に表になったシャドウは強い気がする。

ズーロレット
そちらは知らないのですが、コロレットとかいうゲームのリメイクみたいな感じらしいです。
2007ゲーム大賞作品らしく、確かに良くできてはいます。
軽くて良い事は良いんですが、わくわくするところが少ない感じ。
結局はカードの引き(しかも上家の)にかかっている感じがするので、
それならカルカソンヌみたいに純粋な方が好みかなぁ。
2回プレイしましたが、そんな感じ。

ダイヤモンド
こちらもお馴染み大人数ゲーム。
わいわい短時間でやるには最適。
珍しく神懸かり的な危機察知能力を発揮して、3回やって2回トップ、1回は1点差の2位と
ぶっち切り勝利。何が起こったんだろう。

ブラフ
こちらもお手軽ゲーム。
結構、順当なダイス目が続いていた気がしました。
最後に負けが確定したブラフ宣言まで粘れたので満足。

・ジェンガ
解説不要の時間つぶしゲーム。相変わらず、手軽すぎるしいつでもできるし楽しいゲームです。

ケイラスマグナカルタ
ケイラスのカードゲーム版。
図らずも、さんざんケイラスをやった面子4人でプレイ。
カードゲーム版になって、いろいろそぎ落とした割には難解。
ほぼ4人プレイ限定になってしまっているなどなどと、いかんせん元のケイラスが優秀なので、
どうせならそっちやるわみたいな感じに。
単体で考えたら良ゲームな気はするんですが。

6ニムト
何故かうまい具合にまわって、獲得カードゼロで大勝利。
これもわいわいゲームですね。

ノートルダム
今回のメイン。結局3回プレイしました。
1回は、ひたすら金とノートルダムを叩き続けて勝利。
行動選択がカードドラフトで、戦略の幅が広く繰り返しやりたくなるゲームでした。
個人的ゲーム殿堂入り。
プレイ機会が少ないのもありますが、きっと私の2007年ゲーム大賞。

力尽きて電力会社ができなかったのが唯一の心残りですが、
ノートルダムが面白かったので満足。
そういえば、皇帝が大航海時代Onlineを勧めていたので、
また少しやってみようかな。

]]>
ボードゲーム Imasa 2007-08-12T16:15:12+09:00