2005年06月05日

陣防衛の仕方

仕様が変わったので修正加筆。

「突破されて当たり前」の時代から「止められて当たり前」の時代になりました。

防衛慣れした人が陣幕裏に1人待ちかまえていれば、1徒党は確実に
止められるでしょう。
そんなわけで、囮の人がいかに防衛PCを叩くかが重要になってきましたが、
それはまた別の話。

●初級編

 まずは武将に重なって立ってみましょう。
 そしてぐるっと周りを見渡してみましょう。

 それが、相手徒党が突っ込んでくるルートです。

 防衛ってどうすりゃいいんだべって段階では、まず慣れるところから。
 陣内でボーっとしていれば、そのうち相手徒党が攻めてくるでしょう。
 その時の、相手がやってくる方向をよく覚えて下さい。
 場合によっては違う方向から来るかもしれませんが、何度か来ればパターンはわかるはずです。
 そして、自分に向かって突っ込んでくる、フル装備で数人重なっている固まりが見えるでしょう。

 それが、防衛のために叩かなくてはいけない武将徒党です。


●中級編

 相手のやってくるルートが予測できたら、ある程度前へ出てみましょう。
 前へ出る事により、囮の動きも見やすくなり、武将徒党をターゲットするのも容易になるでしょう。
 早めにターゲットできれば、自分の近くに来る頃には楽々と叩けるはずです。
 防衛で止めるという事を実感できると思います。

 しかし、防衛を繰り返していると段々と囮に叩かれてしまう事が増えると思います。


●上級編

 さて、囮に叩かれてしまっては防衛もできません。
 最後は、これをいかにかわすか。
 ずばり陣幕裏等の「タゲられない位置」に潜む事です。
 俯瞰視点をうまく使えば、自分は影に隠れつつ、ルートはターゲットできる視界を確保できます。
 それを利用して、隠れつつ徒党を捜して下さい。
 ターゲットできたら、ある程度引き寄せてから一気に飛びでて叩きましょう。引き寄せすぎると取り付かれてしまうので注意。
 でもまぁ、タゲったと思ったら「あ、誰か止めたな」というのがよく見えるという、暇な状況に陥りがち。


●発展編

 武田防衛マスターが得意とする戦法でもあります。
 上級編は、最後の砦として隠れ潜むわけですが、それを変化させて、
 「取り付きルートから完全に外れた位置で張り込む」
 という、そこは通らないけどルートは見える位置に隠れ潜むやり方です。

ついでに、止めた場合の対処法。

・直ちに回りに連絡
 周りにいた人が誰だかわからなくても、Ctrl+Lすれば大声とか出していた人に適当に連絡できます。
・開幕から時間稼ぎ
 忘却の唄や隠れ身(するだけ)は時間稼ぎに最適。
 基本は防御ですが、呪縛だの帰依だの自分の特性を生かすのもよし。

 馬要請が基本になのかな。まぁ、大人数で同時に叩けば割れる可能性が高いです。

 

重要なのは、防衛はあくまで防衛です、攻めないと勝てません。

防衛専任しすぎるのも飽きたりします(;´Д`)

投稿者 Imasa : 2005年06月05日 11:15 | トラックバック
コメント

防衛大好き^^でも侍だから霊視が無いから霊石、目薬の準備が大変!><私は基本的に武将重なりが好きですね。たまにアホな囮が武将に捕まったりするから...後相手武将徒党を捕まえて死ぬまで何発反撃でるか楽しんでますw

Posted by: プシドー要塞の秋山 : 2005年06月06日 22:32
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?