ログインして、採集三昧していたらChobiさんから装備をもらいました。
そのまま、FP南のOrcボスを殺るクエストを終わらせに。
War/Cleの黄金DuoでなんとかKillできました。
まぁそれまでに何度もトレイン起こしたりしてるわけですが。
その後、あちこち狩り回ってWCへ。
ここでもTrain起こしたりしつつ鯖落ちまでやって終了。
DuoでもSoloとはやっぱり全然違います。
今回は生産が半端でなく奥深いのは昨日も書きましたが、7GMとかは無理になっていて、各生産職として特化していかないといけないらしい。
んー何やるべ。
Gnomeの王道といえばTinkeringなのですが、あいにくとそれは無し。
smithingもそれっぽいんですがどうでしょう。
大工のGnomeとかも面白いかもしれない。
EQ1で言えばちょうどUnrestの前庭で遊んでるような時期っぽいので楽しいです。
もちろん、North,East,Westとあるところに、Southまでありやがります。
しかも、種族系ごとの周辺Zoneみたいなのが6個くらいに、周辺SubZoneとか地下道と、Freeport関連Zoneだけで10を超えてます。
というわけで、Lv10を超えてClericとなりましたが、Commonlandsにちょこっと出た以外はFP引きこもり。
戦闘よりもQuestでひたすら駆け回っています。
今回は生産もだいぶ様変わりしています。
1でも、GoDあたりからレシピが表示されるようになってましたが、2では基本的にレシピはスペルのように覚えるもの。んで、完成品を選んでポチっとな。
さらに、生産中も気が抜けません。
Combine1発で済むのではなく、バーがぐよんぐよん伸びていって生産する形式。伸びていく間には様々なイベントが発生します。
ブクブク調合中〜
「計算を間違えた」
ガスッ
「80ダメージ」
ボーっとしてると死にます。
これを防ぐために、対応したスキルを使っていかなくてはいけなかったり。
さらには完成品も4段階の等級があったり(中間材料だとめんどくさいなこれ)します。
完成品には銘が入ってます。
ついでに、材料はフィールド上の岩をクリックして集めないといけません。
EQ2でも採集する事になるとは…。
そういえば、今回は公認Mageloみたいなのがあるみたいです。
http://eq2players.station.sony.com/en/pplayer.vm?characterId=138932110
こんな感じで。
他人のも晒せます(゚∀゚)
http://eq2players.station.sony.com/en/pplayer.vm?characterId=126143110
http://www.gry-online.pl/eq2/index.asp
http://www.eqjp.net/modules/news/
http://www10.big.or.jp/~lucifel/eq2/
http://everquest2.allakhazam.com/
秋葉原で売ってないので、めんどくさくなってstation.comで注文したら2日で届きました。
さすが送料が高いだけはあります。
インストールは問題無く終わり、いざプレイ。
種族はGnomeにしました。引き継いでないですね。
外見は細かく設定できるぜーというのが謳い文句でしたが、メガネと髭を同時に選択できないのはどうしたことか。これだけでマイナス85点くらいなのですが、まぁ妥協してメガネを選択。
さっそくチュートリアルが始まります。英文を理解度5%で流し読みしつつ、サクッと終えると島に放り出されました。どうやらここが噂の初心者島らしい。最初に、クラス選択をしろと言われました。
今回もBardでいこうかと思っていたのですが、たまには中途半端職じゃなくて脳筋バリバリな職も面白いだろうと思い、Priestを選択。なんか違う。
初心者島なので、半分はチュートリアルみたいな感じでクエストが連発。ソロでガシガシGoblin等を殺戮してクエストを進めます。いくつめかのクエストで「OrcCaveのボスを倒せ」とか言われたので行ってみたら瞬殺。どうやらグループでないと無理っぽいです。
OrcとGoblinの違いがよく分からないのは置いておくとして、同じクエストをやりたがっている外人組に混ざってサックリと殺りました。PriestだからHealしかしてませんでしたけどね。HealTauntで自分ばかりHealする羽目になったのも愛嬌です。
んで、Freeportに移動して市民になってちょこっと狩りしたあたりまでが現在。
感触としては、とにかくクエストが多いです。
EQ1でのFreeportの5倍くらいありそうなFreeportを探検しつつNPCと会話してたら、ざくざくとクエストが増えてます。全部読むのは既に放棄。はやくも日本語版を待った方が利口なのではないかと思っていたりしますが、のんびりやっていこうかと思います。ノブオも一段落しそうですし。