全般 / 一日一善 / / 傭兵 / ステータス / 戦闘 / ボス / 幻惑の書 / 生産 / 村支配 / ギルド / ギルドD国家D / 無限リーグ / ゴンクール / 課金アイテム / 釣り / 狩り場 / 称号クエ / 既知の不具合

全般メモ

辞書機能が充実しているので、アイテムなどはそこで調べると何の生産材料だとかすぐわかる。
あと、ゲーム内メニューのヘルプも。
ゲーム内の1ヶ月=リアル1日。ゲーム内1日=リアル48分。
アトランティカ暦は毎月30日までぽい。
時間の周期は。メンテ中は止まるので、完全にリアルと同期はしない。
例えば、リアル21時がゲーム内で月の後半だったとしても、メンテごとにずれる。
レベル100まではチュートリアル。Lv95からLvUP速度が鈍化する。
スタミナが0になると獲得経験値&ドロップ率大幅減少
スタミナは10分放置で1回復。その他、無限リーグとか知識伝授とか初心者プレゼントなどでも回復。
スタミナは毎日リアル午前6時に50になる。50以上だった場合は蓄積されるが上限は60。
レベル50未満の場合は、リセット値が100、蓄積上限が120。
PTを組んで同時に戦闘すると、3回戦闘するごとにスタミナ回復。ソロPTでは不可。
伝授や瞬間移動の意欲消費は、100−Lv+1。レベル50なら51消費。瞬間移動の最低消費値は20。
伝授の最低消費値は50。
意欲の回復速度増加手段は無いぽい。5秒くらいで1%回復。
金策の基本は市場で転売、箱開け、宝の地図。手間を金に換える金策は豊富。
ゴンクールで上級スキル書出して販売、生産の書相場合わせなども需要>供給の限りは固い。
Mapの都市やダンジョンを右クリックで瞬間移動(自動移動)ができる
インベントリのアイテムにカーソルを合わせて「C」を押すと辞典が開く

1日1回系メモ

午前6時リセットになる、1日1回の系統。
Lv95以上から、クエストクリアで次Lv必要経験値の1%をもらえる。(3回まで)
無限リーグ参加で同様に2回までもらえる。
派遣者クエストでヒストリアの印章or文化財がもらえる。
君主ワールドクエで入場券クーポンがもらえる。(入場券はクーポン3枚)
交易とか個人Dとかも大きくみれば1日1回みたいなもの。
そのうちまとめてチェックできるノートが追加実装されるらしい。

傭兵メモ

放浪してるのを雇う際には意欲100%必要。
31k*2でいける。剣士とかはちょっと安い。自Lvとかで変動するのかも
既に満員だと、箱をくれる。
待機室との入れ替えには意欲5%必要。戦闘中も同様。
ステータスは基本的に昇級時にしか上がらない&装備補正が大
ただし、取得経験が自レベル基準で計算されるため、戦闘で育てるよりは可能な限りクエストや経験の書で追いつかせる方が良い。
具体的には、経験の書連打→妙薬&スキル連打
あとは、クエスト報告時だけ入れ替えしてればそのうち追いついてくる。
主人公のLvが100までいけば95まで追いつかせるのはすぐ。
レベル50にするには大体200万強の経験値が必要。
レベル95までは大体6千万。
レベル100には2億(C級↓。B級はもっとかかる)
沈黙の呪術書、ニケの呪術書(洞察・沈黙。魔力略奪の発動時)を使用すると、その敵に全部トドメを刺した様な経験値が入る。
戦闘に参加させても死なない様になってきたら、呪術書でブーストをかけるのも楽。
魔法防御には相当な差があるため、バイキングや槍は前列が出来るように見えて実はきつい(レベル50〜100)。
相手のスキルの属性によっては傭兵職種独自の耐性があったりする。(剣士は炎の剣に対して耐性が強いとか)
待機室は期限が切れても保管だけは可能。7日の書は宝箱から出るため、とりあえずの保存には問題ない。アイテムのまま持っていてもいいけど。
交換は待機室の期限が切れていると不可。戦闘中は遺影の様に灰色で表示されて使用できなくなる。
Lv100になるとマドリード南西の「フーガ」のところで独立させられる。
翌日から一日一回傭兵からのおねだり手紙が届く。
ゲーム内六ヶ月ごとにお礼が届く。

ステータスメモ

筋力→近接攻撃力・防御力
知力→魔法攻撃力・MP
瞬発→遠距離攻撃力・クリティカル
生命→HP

戦闘メモ

通常攻撃を3ターン連続で当てて被弾回数3になるとスタン。
スタン放置したままの次のターンからまた被弾回数はカウント。
防御するとダメージ半減状態になる&他の行動力100以上のキャラに行動可の緑サークルが移る。
防御中は物理ダメージ半減だが必中&スキル攻撃は軽減されない。
前列全員防御&後ろの5キャラが行動といったターン消費も普通。
呪術書は発動した後に他の行動ができる。ポーション系は不可。
呪術書発動時に出るマークは、
ルーン→あと何ターン後に発動するか。満タンなら次ターン。ひびわれは満タンの1歩手前
赤い丸→あと何回通常攻撃を受けられるか。0になってさらに受けると(合計3回)発動失敗
上記仕様により、最前列での発動はかなり難しい。
初ターンに限り行動力100未満でも行動できるが、待機もアリ。
クールターンは何故か蓄積される。ずっと使ってなければ、後半に毎ターン炎の剣とかが可能。
傭兵交代をすると行動力は0からスタート。
待機室にいれてる間にHPMPは回復しないので注意。

ボスメモ

基本的に渦の呪術書などをため込んでおいて、ボス戦では惜しみなく使うと良い。
ボスのまわりに雑魚がいる場合は、援軍を呼ぶチャンス。援軍の書の使いどころ。
幻惑の書が使えるところもある。
ブラン城以前で詰まるのは、何か根本的な戦闘方法に問題があると思われる。
陰ボスは素直にPTで行くのが良い。
エリザベス・ドラキュラ→前列全員防御で耐えながら凌ぐ戦法を学ぶボス
フンババ→専用部屋で無いボスの場合のゾンビアタックを学ぶボス
ティアマト・クフ王→死体放置での攻撃ルート確保を学ぶボス
信長→特になし
機械神殿の女神→集中の呪文書の効果を体験するボス。集中無いと確かに辛い。
ラヘス・サラマンダー→援軍が邪魔だが、やっぱり集中でなんとかなる。
ウルド、スクルド、ベルダンディ→ベルダンディは弓なので即死の危険があるのだけは勘弁。
コンスタンティヌス11世→Lv100になってから推奨。
ここらへんから、審判連打より復活と生命の呪術書で粘りながらの方が良くなってくる
サーパントリーダー→近距離ヒーローで無い場合、大砲連打での即死は事故と割り切る
セドナ→HPがアホほど多いので全員エリクサー持っておくのを忘れずに
陰ボスはおとなしくPTで。幻惑PTなら中ボス混じりのを仲間にできると楽。
というか、亡霊皇帝あたりはそれじゃないと辛い。

幻惑の書メモ

イェニチェリクエも無理矢理ソロでクリアできる幻惑の書。
使用時に近くにいるMobを仲間にする事ができる。
近くにいるMobがそのまま仲間になる場合と、どこからか沸いた(ラグで見えてないだけかもしれないが)新規Mobが仲間になる場合がある。
まわりにMobが皆無とか、まわりのMobが全部PT組んでるとかだと使用不可。
自分がPTリーダー(最初に勧誘を始めた人)で無いと使用不可。2人PTの時に使う場合は注意。
そんなわけで、近くにいるMobが中ボス混じりだった場合は中ボスを仲間にできたりする。
幻惑PTの場合でも、ヒーローが死んだり撤退した後も戦闘はMob同士で続いているので、即走れば間に合ったりする。

生産メモ

武器防具、薬、食料などの基本品から始めるのが吉。
弾は赤字になりまくりなので注意。
呪文書や書物、魔力石などは材料代の桁が違う。
生産経験値は、必要製造量の2%。1/50。
ギルド生産だと1%を貢献度で分配。
ただし、50↑になってくると箱から出た装備を解体するだけで経験値がそこそこ入ってくる様になる。
分解経験値はその装備に必要製造量の1/500。
征服装備を解体すると3万近く入ったりする。
11↑は11まで。21↑は21まで伝授可能。51↑で51まで、71↑で71までとなるらしい。
装備品は生産時にランダムで+補正が付く可能性がある。製造レベルより生産レベルが高いほど付きやすい気がしないでも無いが不明。
+4以上品ができると、デデーンとサーバ内告知が出る。精錬は0→4とかの大当たりだと同様の告知。
ある程度レベルが上がると、生産の書がお友達。

村支配メモ

支配期限の日から入札可能。支配期限はゲーム内1年。入札からゲーム内1ヶ月が経過すると支配権移行。
入札は現在入札の20%以上上乗せでないとダメ。
入札に負けるとポイントは返還されるので、ギルドの基礎的な規模が同等ならいつか奪われる。
入札はギルドマスターしか行えない。そのため、入札日にギルマスが24時間ログインできないのは致命的。
建物設置などは役所の管理メニューから。ギルマス以外不可能。
建物設置時の手数料は村資金から引かれる。
建築物を撤去しても手元に戻らない。破壊なので注意。
建物の日本風とかは見た目の違いだけ。アラブ風建物が並ぶ京都とかでも何の問題も無い。
村民からの税金は、ゲーム内毎月1日に納付。おそらく人口が一番でかいが、商業なども係数になってそう。
ギルド入金する際に50%さっぴかれる。
建物からの収入は村に入金する際に10%さっぴかれる。その際、管理者に給料という形でキックバック。
人口は定期的に100−満足度の人数が出て行く。最低値は10。
現在人口が住居容量をオーバーしている場合、オーバー分の1/100の人数が一緒に減る。
出て行く時は村の中でも説得してすぐに連れ戻せる。
実際にマップをNPCが移動して処理されるため、自村に近いとこで説得する方が早い。
減ったと表示される人数と、出て行く住民NPCの人数は違う。なので、50人減ったのに連れ戻したら150人増えたということも。
住民が増えるとギルド員全員に経験値が入る。人数で上下し、レベルで補正。
ソロPTより割は良いので、放置しておく意味も多少ある。
住民説得すると、行き先だったギルドに奪われたログが表示される。
が、上記の様に、出て行くのを引き留めてるだけだったりするので、逆恨みはしない方がいい。
というか、歩いてる住民は一定時間(30分?)で消えるので、世界の端から端までなんてとても届かない。
つまり、うちへ向かってる住民を奪わないでくれなんてのは、村前で嫌がらせされているのでない限りは気にする程ではない。
満足度は治安+工業+商業+文化+衛生の合計点数/5
人口の1/100の数値があれば点数は100点になる。
マイナスの場合は月途中で何故か0点に戻る。
施設破壊などで、現在点>上限になった場合のチェックは毎月1日。
よって、破壊されても余裕のある様なタイミングで入札するのがベスト。
運営クエストは秘伝書を消費するが、キャンセルして受け直しがいくらでもできるため、陰ダンジョンの対象だったりした場合は受け直すのが早い。
建築の生産レベルを上げるにはひたすら住宅を造るのが一番安い。とはいえ、ド赤字もいいとこ。
村の収入は、住民の税金&各施設収入。
完全初期値の場合、税金は毎日1M程度しか入ってこない。増加分を考慮しても支配期間でせいぜい20M。実質10M。
入札時はそこを考慮して交渉するのが良い。支配自体が目的で収入を計算できない相手の場合はその限りでは無い。
ダンジョン近くの町の場合、施設手数料が十分に見込めるので、そちらも考慮する必要がある。
結果として、村収入<入札ポイントに耐えられる程の大規模ギルドで無い限りは村維持はギルド収入に悪影響。

ギルドメモ

細かいとこはゲーム内ヘルプ参照。
勧誘は、コミュニティ→ギルド→勧誘が一番手っ取り早い。
サブマスター以上でギルド管理所から管理者メニューが使える。
ギルドレベル20↑で集会を設定しておくと、1時間の間、10分おきに1個ずつ箱がもらえる。中身はPot、復活薬、成長妙薬、運営書など。
建物の管理者は委任可能。だが、出来ることは手数料変更と、収入の納付くらい。
国家は単純にギルド連合。国家でないとGvG(RvR)はできない。
一度ギルマスを変更すると、再変更可能になるのは24時間後。
脱退すると貢献度がゼロになるが、稼いだギルド経験値が脱退者と一緒に消えるわけではない。
ギルマスの権限が膨大。サブマスができるのは加入とギルド製造くらい。
ギルド製造は非常に重要。しっかり回せているかいないかがギルドが儲かっているかいないかに直結。
ギルド生産は、スキルを持っている人がセットしたレシピにサブマス含で材料を入れて実行。
完成すると、生産経験値の他にギルドポイントと普通の経験値がもらえる。
もらえる通常経験値は、稼いだ生産貢献度の1/15(6.6%)。Lv100未満の場合はLv*200までが上限。
Lv100以上でも、貢献度にして750万が上限。経験値にして50万。
もらえるギルドポイントは生産工程2万につき1ポイント(切り捨て)。1回あたりの上限は1000ポイント。
修行場でもらえるギルドポイントは2000で打ち止め。バビロンのMobが終わるくらいまで。スコアにして5万点くらい?
つまり、ある程度の高Lvがいれば、修行場よりギルド製造を回して普通に狩りした方がギルドポイントは稼げる。

個人Dメモ

個人Dと言いながら、適正Lvでは3人PT推奨。ダンジョンLv+10くらいになるとソロでもいける。
誰か一人が鍵を使って開始。報酬は参加者全員にそれぞれ郵便で届く。
鍵を開けて中に入るとクールタイマースタート。
そのまま放置しておいても、他の人がクリアしてくれれば箱は届く。
同様に、ソロでクリアする寸前にPTに入れてもらって中に入ればクリア報酬はもらえる。
禁忌の深奥→楽勝。Lv100あれば自動戦闘でも余裕でソロクリア可能。
アラクネの巣→敵がやたらとイヤラシイ攻撃をしてくる。めんどくさい
死の地下寺院→94より楽。Lv100あればソロクリアも不可能では無いが敵は強め。
封印された黒い城塔→98より楽。ボスから鍵が出ると次のボーナスステージへ
レルナの迷宮→毒持ちがいるのでソロだと厳しい。
それぞれ、経験値&箱Dropの確率が通常Dと比べると圧倒的に良い。

ギルドD国家Dメモ

ギルドマスター(国王)が鍵を使って開始。報酬はギルドマスター(国王)に郵便で届く。
破壊された蛇の寺院→低Lv向け。Lv50で既に用は無くなってしまう
マクスブルク城→どうしても城主の印章が欲しい人向け
秦始皇陵→いった事無し。
黄龍洞窟→重慶支配しているギルド次第。鍵が高い様なら行く必要は無い
忘却の谷→1Fだけなら100↑1PTでも余裕。105↑なら4人もいればクリアできる。
ギルドポイント目的には不向きのため、報酬次第。

国家Dは現状、95↑無いと役に立たない。97↑推奨。楽しむには100↑から。
流石にこの人数になると全体を統率する人も必要。EQやFFのRaid程では無いにしても、組織力は必要なので国家自体がある程度まとまっていないと難しい。
何よりも大切なのは、はぐれない事と死なない事。
バベルの塔→9PT+指揮者兼ゲート防衛2名でクリア可能
カリブの幽霊船→7PT+指揮者含む数名で十分クリア可能
アルカトラズ→行った事なし

無限リーグメモ

ゲーム内ヘルプが詳しい。
頭の↑に紙のアイコンが出ているキャラクターを攻撃すると(スキル可)、そのキャラが魔法書発動。
発動される内容はランダム。
倒した傭兵を捜索すると、強化石箱・エリクサー・金貨袋などが拾える。何故か装備が拾える事も(装備品がDropするわけでは無い)。
レベル差を埋める補正が強烈なので、20Lv差くらいあってもそこまで絶望的な差では無い。もちろん差はあるが。
熟練の自動を使わずに完全放置していると自動的に負けとなる。
名誉の殿堂は、勝利+2ポイント・負け−1ポイントでのポイント順位。ただし級位はポイントより優先。

ゴンクールメモ

スキルの書、生産の書、経験の書を交換できる。
スキルの書を交換するのは1000G。
近世→初級、中世→中級、古代→高級のスキル書が出てくる箱。
交換元は問わず、大体6:3:1の確率。

生産の書相場比較表
普通以下は病院送り。
単位はG。交換代金でそれぞれ+10000込み。

高級 名人 達人
3,500 45,000 460,000
4,000 50,000 510,000
5,000 60,000 610,000
10,000 110,000 1,110,000

課金アイテムメモ

瞬間移動は無いと著しく不都合。ほぼ月額課金の値段がこのアイテムと言える。
傭兵枠1つは必須に近い。無いと一部クエスト進行に支障が出る。
つまり、月額千円が最低ライン。
ランダムポンは推して知るべし。

課金は基本的にゲーム内取引可能なため、ほぼ完全無料も可能。開けてないポンは取引不可能

釣りメモ

ハノイ近くのゾーン、海南島でしか行えない。
釣具生産スキルの太公望もいる。
ゾーン内でも水辺でないと行えない。
動作「釣り」が最低1必要。
動作スキルはアイテムを使わないとあがらないので、自作できる様になるか買う必要がある。
マイ情報>感情表現>動作>動作「釣り」で釣りをするウィンドウが出る。
釣り竿とエサ(高級品は釣り動作によるレベル制限あり)をウィンドウに入れ、釣りをするクリックでスタート
大体30秒に1回、判定がある。たまに1分くらいかかったり20秒くらいで短かったりと不定。
魚が釣れるか、失敗するか、竿が折れるかのどれかの結果が基本。
判定毎にエサが1個減る。釣り竿が折れると竿も減る。
竿は1時間で2〜3本折れるかどうか(レベル1時)
つまり、釣り竿80本、エサ3000個くらいで24時間放置可能。
釣った魚は同ゾーン内、アルバートが釣りポイントに変換してくれる。
釣りポイントをアイテムに変換するのはローマのポイントリー。
釣りポイントでしか交換できないぽいのはアルバートの釣り具のみ。
用途は、釣り動作中上級の材料である機械の材料。

狩り場メモ

業者が群がっている→おいしい狩り場という認識で問題ない。
自分のレベル、ソロorPTに合わせて狩り場を選択すればOK。

称号クエメモ

効果の良いものを簡単にまとめ。

●パンドラ
・死を超越した(防御50%経験値5%20分)>マンドラゴラ 444個使用Lv100
 ボス戦の最終兵器。びっくりするほど被ダメージが減ります。
他の称号は取るのに著しく苦労するものが多い。
・大魔王(攻撃防御経験20%60分)>[牢獄の絶対者] 25000匹退治
効果は凄いが、これ取る苦労考えたら必要無いんじゃなかろうか。

●カリオペ
・啓示録シリーズ>激戦地でDrop500個
どれも結構苦労するが、ガイウスファウスタを繰り返す時期にでも取ると吉。司祭は防御25%UP
・丈夫で長持ち(攻撃20%防御15%経験5%40分)>ウナギ 500回使用
ウナギさえあれば簡単にとれて使いやすい。

●クレイオ
・カリスマシェフ(攻撃10%防御30%経験作業20%30分)>[食料]製造を91レベル以上取得
 取るのはかなり苦労するが…
他にあまり良い称号が無い。釣り放置する人なら釣りバカでも。

●タレイア
・記憶を失った(攻撃17%防御25%経験15%30分)>記憶喪失の秘薬 1回使用
 退魔とシャルダンクエのアイテムで生産。取りやすく、効果も高い。
・意欲に満ちた(攻撃10%防御5%経験1%60分)>モンスター情報伝授 150回
 60分とりあえずで使いやすい
・高潔な(攻撃12%防御12%経験10%30分)>ファウスタの手鏡 1個収集
・勇猛な部族長(攻撃12%防御12%経験10%30分)>イヌイットの証 7個収集
・熱狂的コレクター(攻撃20%防御15%経験5%30分)>ヒストリアの印章1000個収集
 どれも取りやすく、効果も高い。

不具合メモ

大量の誤字、誤変換。
一部VGAとの相性で、Mapがバグる。ワールドマップが表示されない、テクスチャが壊れるなど。
未実装アイテムによる辞書の不整合。レシピには載っているけど作れないとか。
PT勧誘の不発。