2007年09月01日

Legend of Norrath

来月頭予定のUpdateで、カードゲームが追加されます。

EQ1にあったミニゲームのようなほんとのミニゲームではなく、
かなり大がかり。
EQ2_000113.jpg
こんな感じで、EQ2内からプレイできます。(EQ1内からもできるらしい?)

大きな特徴としては、

・カードの中に、ゲーム内アイテムに交換できるものがある
・カードは購入する。(スターターデッキ12ドル、15枚入りブースターパック3ドル)
・ゲーム内でブースターパックがMobからDropする

値段設定はM:tGですね。
ゲームもM:tGみたいに複雑でやりごたえはありそうですが、
カードが欲しくなるとEQ2をプレイしまくらないといけないというジレンマ。
どっちやらせたいんだろうほんと。

そして、カードの内容はEQのロアにちなんだものになってます。
例えば
EQ2_000113_dain.jpg
みたいな。

ゲームルールに関しては、
http://www.guide-site.jp/にて、
多少の解説がされています。

簡単に解説すると、Mobを召還しまくって殴り倒すか、展開したスキルカードを
消費して相手より先にクエストを達成する(4つ)かで勝ち。
本体自体もAvatarCardとして、場に参加しまくります。
M:tG英語版での経験がある人なら、とっつきやすいと思います。
Exert=能力発動 というのがポイントの単語。
各カードは、
Avatar>デッキに1枚の主人公カード。スタート時に自動的に設置
Quest>順番に設置されるQuestカード。順番を変える事により、クエストダッシュデッキに対抗可能かも。
Ability>自Avatar右側に展開されるカード。使用時になんらかの効果がある。ほぼ防御値を持っているので、展開しっぱなしなら本体がやたらと固くなる。クエスト消費ターンに破壊する事により、クエスト達成値に変換可能。
Item>自Avatar左側に展開されるカード。Avatar行動時に攻防ダメージボーナスに数値追加ができる=Avatar自身が行動して強くなる
Mob>どちらかのクエスト場に展開する。クエスト場を完全制圧されると、Avatarがモロに攻撃をくらうので危険。
Tactic>主に攻防値追加フェーズにて、コスト無しで使用可能。攻防値に変化を与える作用が多い。

長いのでここまで。
チュートリアルが日本語訳されれば少しは流行する…ことはないかもしれない。
ちょこっとやってみた感じでは、かなり基本ゲームバランスはとれていました。
まぁ、この手のゲームは壊れカード1枚でどうにもならなくなるので、そこらへんですかね。

投稿者 Imasa : 2007年09月01日 00:36
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?