既に購入済みになっているのは昨日書いた通り。
/claimしてShardがもらえるので、それを持ってTSに行ってみる。
GnollishTeleporterをポチ。
入れました(・∀・)
とりあえず、全員に開放されていたはずのところには入れたっぽい。
どうも日本語版の対応状況がわからないな。
Sanzaがいたので一緒に。
クエスト寄り道しながら最終的にはFGでやってました。
CrusaderとDirgeのコンビになるのですが、私は22でSanzaが17。
このゲームは相変わらず、Lv補正が強烈なので、クラスだのステータスがどうこうというより前に、Lv差がやたらとある場合は無敵状態にまでなったりします。
そんなわけで、私がソロ状態でMobを引きつけて、それをフォローしてもらうという作戦。
後ろからAddしてSanza死亡というのはありましたが、やはりソロよりは楽ちん。
メンターも試してみましたが、このくらいでギリギリ組める範囲の場合は、メンターしない方が良い感じのようでした。
そんなわけで、私はAQ2までDone。
思い出したように/lastnameしたら、Godhand付きました(・∀・)
英語版をやっていた人などは、これを使っている人も多いでしょう。
EQ1,EQ2,SWGその他のプレイ利用権がAllinOneになっているStationAccess。
EQ1のアカウント殺したく無いなぁとかいう人にぴったりなわけです。
私も、EQ2英語版が出たときの流れで、このアカウントで日本語版もプレイしています。
そして、今後はどうか分からないのですが、大きなポイントとして
EQ2の拡張パック(AdvPack)も追加料金無しで含まれている
というのがあります。
つまり、私は既にSpilitPawSagaを購入済み状態なわけでして。
BloodlineChroniclesも購入済み扱いなので、Claimしたら指輪もらえました。
確かにEQ2単体よりは高くなるので、お得なのかどうなのか微妙ではありますけどね。
英語版のアカウントで続けていても大丈夫かなぁという話があったので、
問題ないどころか、EQ1のアカウントも一緒にするならそっちの方が良いという結論で。
ちなみに、日本語版アカウントの人は現在の所StationAccessへのアップグレード不可能です。
GMの対応はFF11とそっくりらしい。FFやったこと無いけど。
曰く、PC間の争いには関知しない。
曰く、話す言葉がマクロ。
曰く、引き続き戦国の世を…これは違うか。
EQ1ではGMも個性ありすぎというか、うちらが人のいないKaelでCampしてたら
そこら中で花火を打ちまくって空中を走り回るBard(GM)が。
OOC「うるせーぞこのやろー」
GM「うるさい?俺はKaelを明るくしてるんだ」
わけわからん。
Vitality切れるくらいまでやってみました。
AQやりませんかーというOOCに反応してみたら、
Beroticaさんと再会。Name同じでも、確認は必要ですってば。
あと、ギルドチャットで「信onやってたんですよー」という人がいたので
鯖と所属を聞いてみたら、烈風武田という事が判明。
世の中狭いというかMMORPG界は狭い(;´Д`)
まぁそんなこんなで、あいかわらずソロでできるクエストをモリモリと。
Dirgeになったら、鯖8位でした。こりゃまた少ないな。
WeaponSmithになったら、鯖3位でもっと少ないし。
あいかわらず、茨の道を突っ走っている気がする。
そろそろAQすすめないとなので、FGでLFGとかしてみよっと。
ついでに雑感。
日本語になったのはやはり最大のポイントだと思う。
誤訳未訳バグもりだくさんで、誤訳はともかく未訳だったりするのは、噂のT4エンジンがおかしいんじゃないかとか思ってみたり。会話の返答だけが訳されてるとかありえないべ。
生産ウィンドウでも、eolith temper\エオリス添加物とか同時に表示されたりしますし。
毎晩0時にメンテというのが無くなっているのもやはり大きい(;´Д`)
まぁEQ1ほど盛り上がらないとは思いますが、英語版開始時に比べたら大分ましにはなっているので、しばらくはプレイしそうです。Bardが攻撃力それなりにあるってのは新鮮です。いなくても気づかないが、いると便利という位置に落ち着いていくのかな。
説明がわかりにくいけど、つまりあれですか。
日本語のパッケージは、日本語版から日本語パッケージ買った人しか、これからも買う必要は無いよと。英語版ユーザーは英語版の拡張パックを買って日本語版をプレイしろと。
強いなーSoE
スクウェアエニックスは、運営元というよりあれですか。UBIみたいな販売代理店と日本語サポートセンターをやってるにすぎないというわけですね。一応、翻訳業務とかはやってるのかな。
Stationアカウントで課金もせずにプレイ開始できたのはこういう隠し球だったらしい。
というか、これが判明してたら日本語版パッケージ売れなかったろうなぁ。
クエストをバリバリこなしてたらLightbringerWispを発見。
なんか有名なクエストのトリガーMobらしいので早速チャレンジ。
惨敗。
シャード拾いに行ったら、サモナーLv19の人がソロで倒してました。
やはりバードソロは弱い部類らしい。
拉致られる様に入隊したFoTですが、総勢30人を超えたというのに
FP組はわずかに3人。
裏切ってQeynos来いよーとか言われますが、すいません。
やっぱりFreeportから離れられません。
チンピラとキチガイ。クエストの際に出てくるこちらの選択肢も
「黙れ、おまえは死刑だ」みたいなのだったりして最高です。
そんなわけで大半はソロ。
Antonicaで採集物が無いーとかギルドチャットが聞こえますが、
Commonlandsはスカスカです。100人いるはずなんだけどな。
クエストでグループ必要なMobやる時は、同じように様子見てそうな人を
適当に誘ってみたり。
日本語が通じるって素晴らしい。
またもやEQ2をやり始めるにあたって、クラスは悩みました。
今度こそ脳筋バリバリで行ってみようと思いましたが、結局はスカウトを選択。
結局バード。やはり性に合っているらしい。
数日プレイしてみて思ったこと。
日本語はやはり大きいですね。未翻訳や文字化けは多々あるものの、クエスト内容が理解しやすいのは素晴らしい。0時にメンテも無いですし。
当然ながらノブオで玉鋼作りよりは面白い。
で、Waineさんのギルドに拉致されているわけですが
「結構FoTのタグ見かけるなぁ」と、30人ほどで鯖トップクラスの人数になってるらしい。
FPじゃ全く見かけませんけどね(;´Д`)
そんなギルドのクエスト完了数TopはAtoriさん。
正式サービスインだそうな。
パッケージが届いたので、インストール。
今までのアカウントでログイン。
入れましたヽ(´ー`)ノ
どうやら、課金ログインはStation.comなので、stationaccessに
含まれているっぽい。SWGもできるstationaccessはどうですか
みたいな宣伝も出たし。
極端な話、パッケージ買わなくても良かったようです(;´Д`)
コレクターズエディション版特典とかを英語版で貰っていると
貰えなかったりするようですが、まぁいっか。
両方の鯖に名前を確保して、Veksarで開始。
とりあえず、英語版やった時の感覚を思い出しつつ。