ログインして木曽川へ走っていたら、野々村神割れの報。
木曽川入ってそのまま仁科から出発すると連絡して、木曽川イン。
仁科到着>3・2・1・Go>救援成功
そして移動実装な私ヾ(゚ω゚)ノ゛
詠唱・気合・金縛りは、移動実装でも入っているので無事撃破。
その後は、囮したり、武将徒党して止められまくったり。
やはりこの状況だと取り付きも大変です。
結果としては、第四次木曽川以来となる戦果Top20に入ってしまいました。
1400で16位ってのは、やはり劣勢だったからですね。
いっそのこと、掲示板載るつもりで武将屋に転向しようかしら。
総じての感想は…確かに相手の人数多すぎでしたが、
武田も世代交代というか弱体はしてます。
取り付きはすぐに慣れるからいいとして、武将徒党の行動速度が遅くなっているのが
大きいのではないかなと感じました。
振り返ってみると、御茶さんとかレンホさん徒党だとマラソンから帰ってくるのとか、
木曽川入ってからの動きとかが明らかに早い。
まぁそこら辺も慣れといえば慣れですね。
動いてない武将徒党は、突っ立ってるだけの防衛より役に立ちませんし、
劣勢だとサイクルの遅さが目立っちゃいますしね。
さて、これで今後の外交状況がどう変化していくかですが…
武田の周囲で変化があったこととして現在確実なのは、
「北条が隣接国で無くなった」という1点だけ。
とりあえず今週は大井川…
防衛したり囮したりふらふらと。
それぞれ参戦者が多少減ってきて、大まかに100vs200くらいな感じでしょうか。
総数も300〜400といったところ。
群馬とかさいたまとかローカルな話題しながら武将特攻などもしてました。
そういえば、今日は勘助先生が出張してたり。
ふと、不遇といわれる仙論の強化策を考えつきました。
「絶と縛を全体化」
意外といける気がする。
金曜は相変わらず。
土曜は夜にログインしたら、ちょうど開幕だったので武将徒党を。
やはり、党首する人が少なくなってるかもしれません。
私も徒党ゼロなら組むかみたいな人ですし。
マラソン大会しながら、野々村・妻木。
さらに、フリーになっていた坂井に取り付くも、旗轟沈でWipe。
振り替えると、ここで坂井落とせなかったのが大きかったかな。
あとは、毎度の如く押されてきたあたりで就寝。
日曜は飲みに行ってたのでお休みヾ(゚ω゚)ノ゛
木曽川初期の頃とほんとに似てきています。
武将徒党のサイクルが遅いというのが再び課題に感じます。
同じようにマラソンしてると、距離の差で武田側がどうしても不利ですしね。
久々に、武田vs斎藤・浅井・徳川・浪人 での木曽川。
いやー人多い。
木曽川全体で500人を超えるという大盛況。
武田はせいぜい150程度ですが、盛り上がるのは良い事です。
そして、復興戦はともかく、第三次以来のような斎藤勢の猛攻。
陣開始から1時間ちょいで4回止めとか、ほんとに久々のハイペース。
メガーネの面目躍如ですかね。
そういえば、跡部先生が出張してて笑えた。
先週くらいから急激に増加傾向となり、本日ついにLv3にヾ(゚ω゚)ノ゛
商業が大して上がってないキャラは、あいかわらず人口停滞していますので、
商業が人口に影響を及ぼすようになったというので間違いないでしょう。
民忠とかも少しは関係あるのかな。
村の無い亜砂美さん(商業1500ちょい)も人口1700を超えてきました。
村有りのヌンジャは(商業800くらい)未だに1500人付近で停滞してます。
そして、Lv3になると、水田でも漁場が建築可能に。
山国の武田でも漁場建築命令は可能でした。
きっと富士五湖で釣りができるから問題ないに違いない。
日曜は寄合。
珍しく、現状維持以外の意見が出ました。
上杉同盟北条敵対とか。
残念ながら、北条今川は滅亡一直線っぽいので、それ以降の同盟先を
探したいってとこなのでしょうか。
現状から動かすのなら、木曽川停戦が前提になると思うんですけどね。
たまにはということで、それだけ意見してみました。
昔からスイス化 ドントコイ ですし。
準備無しにするにはお菊のクエストやる必要があるという事で。
ヌンジャの大車輪が準備無しになりました。
連撃より威力があり、消費気合が連撃以下で、あたると呪いが付くという
なかなか素敵な技能に。まぁ微妙な事には変わりませんが。
やはり、戦闘中の行動が反映されていくのは間違い無い模様。
つまり、皆伝前の流派技能使用は、成長阻害してるだけっぽいです。
あとは、型によってなのか戦闘する敵によってなのか、同じ事やってても
伸び自体が変わるような気もしてならない。
そんなことやってたら、また涙ゲットしてみたりヾ(゚ω゚)ノ゛
今日も目利き千引き。
昨日の結果も考え、あくまで予想含みではありますが、
成長の仕組みを。
●クエスト
流派師範から受けるクエストと、町人等から受けるクエストの2系統がある。
町人から受けるクエストの多くは、深度が5〜8割を超えている等の条件が必要。
また、パラメーター上昇(下降)と特殊効果追加の2系統にも分かれる。
流派師範からのクエストは、深度もパラメーターの伸びも小さめ。
町人から受けられるクエストは、深度もパラメーターの伸びも大きめ。
ハイリスクハイリターン・ローリスクローリターンって事ですね。
●戦闘
普通に戦闘していると、深度・パラメータ共に伸びる。たまに特殊効果が付く。
クエストでの成長と違い、消費気合もドンドン増える。
伸び&特殊効果追加の判定は行動毎。反撃もカウントされる。
技能毎(系統毎かもしれない)に、伸びやすいパラ&付きやすい特殊効果が設定されている気がする。
強力な攻撃ほど、攻撃力は上がりやすく、強力な付与ほど付与効果は高くなりやすく、気合韻なら気合回復効果が追加されやすいといったように。
つまり、育てたい方向の強力技能を使いまくるのは良効果となり、皆伝前の流派技能を使うのは弱い技能を使っているということで成長に逆効果と予想される。
そうは言っても追加効果はかなりランダムっぽい。
開眼の書を使うと明らかに伸びが変わる。
また、深度が5割を超えると、威力の伸びが鈍化するように思う。
●結論
修得開始で開眼の書を使う
↓
深度5割強まで戦闘
↓
町人クエストで仕上げる
というのが無難な流れか。
反撃マシーンだった亜砂美さんが一番皆伝早かった。
活や気合韻を使ってる私とまるさんに気合回復やら相手気合減少やらの効果が付いた。
武芸の場合、攻撃の型は伸びたけど術の型は、あまり強くならなかった。
流派使いまくってた昨日より、普通に鬼とか四連していた今日の方が威力UPしてた。
ここらへんから推測するに、大体は正解なのではないかと思います。
あ、涙は1個でました。私にヾ(゚ω゚)ノ゛
流派実装が大きなパッチがあたりましたが、他にも
・解呪薬レシピ変更
・染料改実装
・TDボス弱体・報酬増加・鍵復活
と、色々修正が入っております。
緑メガネは微妙でした_| ̄|○
そんなこんなで、流派お試し。
いろいろなクエストはあるようですが、戦闘でも1丹かからずにあっさり皆伝。
また、千引き(目利き)で連突・連刃の古文書が出ました。雑魚から。
Drop率は、抹消格式と似たようなもの。数はそこそこ出回るのでは無いでしょうか。
とにかく敵を倒すだけで、全員皆伝してみた結果。
神主射撃>名前負け。防御呪詛と気合回復が付くものの意味無し。
鍛冶胴薙>盾1で準備技は無理。威力も三連以下。攻撃付与で極み上書きして攻撃力ダウン。
武芸鬼突>消費気合が著しく少ない劣化鬼神突。
侍火方術>リンピョートーシャー
薬師無術>閃光参の代わりになるくらいの威力。素早く頭が悪くなる付与付き。
薬師攻呪>よくわからず。必中くさいのが気になる。
というわけで、薬師の攻撃術は簡単に実用になるかも。閃光しか無いからってのもありますが。
まぁお手軽ネタ技能って事で、なかなか良いのではないかと思います。
修得サクセスモードがついたって感じですかね。
普通に試合しているだけだと並な育ち方しかしないので、
イベントは必要なもののダイジョーブ博士みたいな。
あ、涙は2個でました。私以外にヾ(゚ω゚)ノ゛
目千。
Glindするにも、先が長すぎるのでDropに目がくらみます。
本日は1丹1個の壁を突破して…2個。
まるさん慈雨さんおめヾ(゚ω゚)ノ゛
そういえばツチノコもいました。
タイミング悪くLv1が割れてしまったのもあり、Dropは何もなし。
またもや悪巧み。
城攻めに行ってきました(=゚ω゚)ノ
とはいっても、武将ではありません。
各国の城に精鋭として存在するNPCの稲葉山城版、口寄せ巫女にチャレンジ。
攻める気で稲葉山に入るもんですから、すっかりメタルギア気分です。
すいすいとすり抜けて、忍者兵も避けていざ決戦。
Lvは下なのですが、クレジットでしたヾ(゚ω゚)ノ゛
時間はかかりましたが、なんとか勝利。
Dropは無し 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
道三戦でのDropだった口寄せ浄衣は、口寄せ巫女のDropだと思うんですけどねぇ。
その後、連続で絡まれましたが、疲れていたのであっさり旗折れで逃亡。
斎藤さんが迎撃徒党組んでましたが、降参して甲府に帰還しました。
せっかくなので、攻略法を。
うちらの編成は、刀鍛・武芸・武士道・忍術・修験・陰陽道・雅楽。
まずは相手スペック。
構成は、口寄せ巫女が1237。4が知恵者(爺おんも)5が神官兵(神主)6が足軽補給隊(薬)。
蘇生持ちは12367。詠唱韻は12357。完全全体は6。4は業火参あたりまで。守護はありません。
口寄せ巫女は殴りが1000程度。侍なら800くらい。鍛冶屋が極みMaxだと100台まで抑えられます。
456の殴りは神主でも200程度。弱いです。生命もあきらかに低いため、456をまず沈めてからが勝負。
そして対処法。
口寄せ巫女の技能は、殴り・詠唱韻・小細工・嵐撃参・蘇生・まどろみ・子守唄。
殴りが痛いのはともかく、ステータスが鬼のようで、呪詛はまず入りません。風遁で無理矢理付けても20dmgとか。子守でもよく寝るのがしんどい。
ついでに、挑発が非常に入りにくいです。怒号で直接成功はゼロ。挑発が希に入りましたが、基本は怒号で地道にTauntでした。
さらには、鬼回避。反撃も来るので、殴りで減らすのはしんどいです。すぐ結界も張るし。
問題は術止め。気合も多いため、剣風では止まりません。鬼ステなので、沈黙もきついです。
つまり、みねが大切。武芸でもみね必須。
あれですね。直感の編成が大当たりでした。やはり単発殴りが痛いのには武士道が神。
「一ヶ月分くらい術準備見た」武士道侍談
また行きましょうヾ(゚ω゚)ノ゛
久々にヌンジャで遊んでみたり。
虎狩りで、近くにいたのもついでに殺ったら招き猫(σ・∀・)σゲッツ!!
ソロ狩りも、いろいろと良い場所見つけました。
コウモリが一番楽なんですけど、流石にいつも混んでます。
PLの極意は、1戦あたりの旨さよりもテンポ良く狩り続けられるかが大事ということで
空いてるところをうろちょろと。
そんなこんなで楮も揃い、忍法を選択。とはいえ修得は遙か先。
なんせ、まだ忍術も暗殺も終わってない故、忍法以外の選択が無かったわけです。
さらには、目付試験も発生。
せっかくだから、お尋ねになって稲葉山乗り込んでみたりしてみたいかもしれない。
そして本職の神主はといえば…
金首500本作って、Max25 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
久々に亜砂美さんのみで出動。
叢雲クエの予定でしたが、沸き待ち2徒党だったために千引きで断片集めに変更となりました。
鎧・武芸2・巫・薬・陰だったために、亜砂美さんのポジションが微妙です。
極み2つはまぁいいとしても。
爆砕撃は雑魚狩りに向いてませんでした。
おとなしく破刃参でペチペチやってた方が良かったみたいです。
7勝4敗2分けで閉幕。
今回は神主徒党やったりで満足でした。
いなくなった人が多いなぁという話は事実ですが、
それだけオープン時から武田一筋という人が多かったりもするわけで。
やっぱり寂しいね(´・ω・`)
なんか木曽川で検索してみたら、やたらと神主フリーが多い。
徒党入ってるの巫女ばっか 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
というわけで神主徒党を結成。
6人なのが残念ですが。
斎籐神主に絡まれたけど勝てましたw
その後、空気の読めない斎籐対人徒党に絡まれて完敗。
ってか勝てるわけなし。
そんなことやってるうちに、神職足りなくなってきたぽいので解散でした。
次回は7人でヾ(゚ω゚)ノ゛
吉野さん陸奥さんがいたので武将徒党を組んでみる。
神2はアレなので私が亜砂美さんに変わっていざ出陣。
うろちょろしてたら妻木陣が制圧されたので、陣取っているももおにさんと対話しつつ沸き待ち。
妻木さん沸きから0.3秒で戦闘開始ヾ(゚ω゚)ノ゛
武将戦のイロハを指南しつつ無事撃破。
しかしなんというか。
おおっ、なんかDropか!?
…白檀…_| ̄|○
いつからか忘れましたが、武将戦DropでTDの箱から出てくるような物が
Dropするようになったように思います。
鎧とかはRareDropという事でしょうし、Rare以外はスカってのもあれだろうというのも
わかりますが、CommonDropでここまで落差があるのもまたどうかと。
火器とか軍馬でも落として欲しいところです。