2010年5月27日
[EQ2]ソロでGo
BRDで比較すると、ヒロイックインスタンス攻略でのDRGはKite以外の工夫が難しいため、
圧倒的にTRBに軍配があがりそうです。
そんなわけで、色つきEpicを試してきました。
SoH編
雑魚は1匹ずつであれば、正面から殴りあっても大丈夫。
しかし1匹目はキュアPotが間に合わなくて撃沈。
運があればいける気もしましたが、なかなか難しそうです。
2匹目はマナ無くなるまでに削りきれそうになく撃沈。
マナ回復手段を過剰に用意すればなんとかなるかも。
3匹目は、安全のためにKite気味にやればいけました。
姉妹以降は無理だと思うのでここまで。
結果1勝2敗。
もったいなかったので、外郎さんに声をかけて2匹はなんとか倒しました。
WoE編
4匹エンカウンタの掃除がまずだるいですが1匹目は結構余裕をもってKill。
やっぱりKite気味にやるのが確実。
2匹目はエレメンタルの掃除でさらにきつく、NamedもKiteに無理があるので撃沈。
掃除がめんどくさいので3匹目以降は断念。
結果1勝1敗。
最初なので苦労しましたが、お手軽に80フェイブルが狙えるのは十分わかりました。
とはいえやはり回復に余裕が無いので、両手とも回復アドメで武器はソロ専用で用意する
必要がありそうです。
回復のルーンはどうなのかなぁ、クリティカルするのか今度確かめてみよう。
ヒロイックインスタンスの方もいくつかチャレンジしていますが、工夫無しになりがち。
2010年5月25日
[雑記] ipad
物は試しと言うことで、ipadから更新作業をやってみた。
元々、全部タグ直打ちでやっているのでftpとエディタが定まればなんとかなると
思っていましたが、やっぱりめんどくささは相当なものなので、どうしてもな緊急時用ぽい。
2010年5月24日
[EQ2]ハウスの話
EQ2復活ということで、Dirgeに戻りました。
TRBになった時の不慣れさに比べればさすがに覚えているもんですが、久々に復帰した時くらいの感覚からリハビリ中。
閑話休題
複数ハウス所有可能になってから、ハウスの仕組みが便利になりつつもわかりにくくなったのでまとめ。
●基本ハウス
種族町アパートとかフリーポート5部屋とか、昔からあるハウス。
存在地の入り口、ギルドホールアメニティのポータルから入場可能。
GHポータルからは、自分の所持家以外にも信託者設定されている他人の家にも飛べたりします。
自分のギルドへの直通扉が設置できます。他人の家の扉でも自分のギルドへ戻れます。
また、出口から外に出る際に、他の基本ハウスへワープが可能。
●プレステージハウス
今回のパッチで導入された新分類。
ベリオスコレクターエディションのおまけハウスや、一緒に導入された個人図書館などのSCハウス。
ゴロウィンやニューハラスのLoNlootcardハウスもこの分類です。
存在町の入り口から入れるのは同様で、フリーポート側とケイノス側の入り口もきっちり区別。
入口右クリックなどでもらえる「ポータルオブジェクト」を設置する事により、他のハウスやギルドホールと接続します。
基本ハウスと同様に出口から外に出る際に他のハウスを選べますが、プレステージハウスの場合だと接続している
ギルドホールも選択可能。
つまり、Aというキャラの基本ハウスA・プレステージハウスA・ギルドホールAがあった場合、プレステージハウスAのポータルを
それぞれに置くことにより、他人のBというキャラがプレステージハウスAと基本ハウスA(ギルドホールA)の間をワープ移動
する事が可能になっています。(もちろん、それぞれVisitor設定は必須)
ちょっとわかりにくくはありますが、要するにハブ目的のプレステージハウスのポータルを自分の家・自分のギルドホール・友達のギルドホールと
おいて置くことによって、ハブとなるプレステージハウスから自分の家やギルドだけでなく友達のギルドホールへも気軽に移動可能になったという事になります。
基本的に課金が絡むだけに、プレステージハウスの方が明らかに優遇されていますが、その分ちょっとわかりにくい。
小ネタとしては、自分の2つ目以降のハウスに別キャラを信託者設定する事により、採集デポを置くことは可能です。
ロアなのでそのキャラの自宅には置けなくなりますが。
2010年5月11日
[Rift]7daysFREEtrial
狙ってないと言えば嘘だろうというタイミングでTrialが開始されたらしいのでお試し。
新規の賑わいがありそうなので、一番人が多いサーバに作ってみました。
ドワーフ作ってみたら、スマートすぎてイメージが合わなかったので5分で作り直してHumanぽいのを選択。
迷った時は支援職という事で、Bardと残りにオススメとあったNightBlade、Rangerと取得。
NightBladeはステルス系、RangerはまさかのPet職。
そんな感じでRogue系Bardをメインで初期ゾーンひととおりやりました。
ウリのRiftは頻度が多いPublicQuest。ワーワードカンドカンで終わってしまうのですが、Rift自体が6種類くらいの属性で
ランダム発生して、その属性全てにFactionついてるという。ついでにRift時に主にもらえる通貨アイテムを溜めて
交換できる装備がいっぱいあるので、ひたすらRift退治を繰り返すのはカンストまで基本になる模様。
それを踏まえてのエンドコンテンツはやっぱりRaidなんですかね。
システム自体は完全な劣化WoW+EQ2とはいえ、AIONより出来は良い感じ。
改めてEQ2が日本語No.1なのとWoWが世界No.1なのはよくわかりました。
欧米ゲーながら、韓国系風味が混じってる気がするというのがとりあえずの感想。
新規ゲームの面白さは堪能できそうだし、EQ2のSebilisから結構流れてるぽいので課金してみようかしら。
2010年5月10日
[WoW]ダンジョンファインダー
昔はもっとLv必要だった気がするんだけど、Lv20で早くも乗れるらしい。
すっかり満足しつつ、ダンジョンファインダーをポチポチ。
最低Lvのインスタンスでも10分待たずに組まれるってのはさすがクロスサーバー。ヒーラーなのもあるかもしれませんが。
EQ2もそのうち導入したいとかいうDevmsgあったけど、日本語サーバは仲間はずれになりそうなのがなぁ。
ヒールワークの基本すらつかめていないので、MTをコロコロ転がして時たまKickされつつ学んでみました。
Lv20で使えるのは4つ。
・ショートヒール(マナコスト大)
・ヒール(キャスト遅)
・リジェネ(インスタントキャスト)
・ウォード(12秒縛り)
とりあえずウォード貼るの繰り返しで、もたなさ具合でヒール>ショートヒールでフォロー、ダメージ食らってるDPSはリジェネで
カバーみたいな感じが基本になるのかしら。
自分のことはおいといて、Tankの硬さが人によって全然違うのがLv20でこんなにはっきりするとは、よくできてるゲームですねほんと。
人数多いだけあって、良いGrpに巡りあう確率が結構低そうなのは贅沢な難点かもしれない。
そんなに続くと思ってないからLootは基本Greed押してたら、お前もNeed押すべきだとしつこく言われてそれはそれで困ったりも。
そりゃまぁそういう気遣いしてくれるのはありがたいのですが、途中で英語めんどくさくなってボス終わったらさっさと抜けちゃったり。
ずっとやってれば、always push GREED, cuz Im greeder heheとでもとっさに返せる様になるかもしれない。
日本人サーバーだとなんだかんだで気を使ってくれる人だらけなのは、やっぱり文化なんだろなぁ。
そういや、iLLって表現は新鮮だった。やってないと短縮語も進化についてけなさそう。
2010年5月8日
[WoW]やっぱりよくできてるなぁ
AnAn楽しいんですが、いかんせん1日でネトゲ1ヶ月課金分とか使ってしまうわけで。
なんか、スタートゾーンが変わってた。
もちろん昔作ったアカウントは未課金なのですが、同じbattle.netアカウントに新規10dayFreeを追加できるという
よくわからない仕組みなので、Trialアカウントを追加してスタート。
Imasaを作れるサーバを選んでやってみたのでド過疎サーバなだけかもしれませんが、他人との出会わなさっぷりは
EQ2以上でした。
いろいろと微妙な変化がある様な気がしないでもないのですが、いかんせん何年前だか忘れるくらいなので細かくはわからず。
なんだかんだでクエスト繰り返してレベルアップな仕組みは変わらないので、お話読んで楽しめる日本語ゲームとは違い、
背景のお話まで読むと大変だと目的だけ読んでるのではやっぱりイマイチ。
2010年5月6日
[雑記]放浪記
SOE全滅なので、何やろっかなといろいろと。
●ブラウザゲーム
もうTravian系はおなかいっぱいなので、ZOO KEEPERをちょこちょこと。
マイミク内No.1を達成したので満足してしまった。
長時間やるものはやっぱり無しという結論。
●DS,PSP
やっぱり画面が小さくて疲れる。
モンハンはやはりあっという間に飽きて終了。PSO系はお腹いっぱいらしい
●他のネトゲ
パンヤ>久々にやると見事にパンヤが出ないので再び慣れるまでやる気にならなそう
アトランティカ>クライアントダウンロードでこけたのでやめ。
MoE>移動のめんどさにやっぱり耐えられず
そんなこんなで再びゲーセンに足が向きそうです。
2010年5月5日
[EQ2]クリティカル軽減の話
なんかそれどころじゃない状況になってますが、ハッシュ化されてるとはいえパスワード漏洩が一番深刻かも。
カードの方は精神的に嫌だというならともかく、明細ガン無視とかでもなければ個人レベルでの被害はまず出ないので
大して気になりません。SOEを擁護するつもりは全くありませんけどね。
閑話休題。
結論としては、Raidで一番重要な「死なないこと」だけを考えるのであれば、付けられるところは全部クリ軽減でOK。
そうはいっても、DPS職は死なないだけじゃいない方がマシになってしまうのでギリギリのラインを保つのがベスト。
クリティカル率とともに、過剰な分は何一つ役に立たないところは悩ましい。
結論としては、Mobの標準クリ係数が不明なので、基本がクリボ+1なのかクリボ+1.3なのかまで調べてませんが、
バフ表示のクリボ以下なんて論外という事は間違いありません。
きっちり表にまとめておきたいと思うのだけど、ログインできないからなぁ。
ヒーラーに関しては、Mobのバフで表示されるクリ回避とデバフでもらう有効的なクリティカルマイナスの数値に
違いがあるので、よりクリ軽減のみの重視でよいのかもしれません。
全く装備が足りてなかったベリオス初期と比べて、ノーマルモードはワッショイで一気にクリアできてしまうのは
DPSの伸びも大きいですから、バランスなんですねやっぱり。