2004年05月31日

御神酒マニア

神職の金策生命線とも言うべき御神酒。

御神酒…店売値 184文/個
ヒノキ1 和紙2 酒4 清水5 ≒ 御神酒4(736文)

なわけで、例の標準化パッチ以降、平均4でほぼ確定です。

和紙 80文*2=160文
酒 30文*4=120文
清水 20文*5=100文

で、ヒノキ1個あたり356文となる優良レシピ。
1時間みっちり伐採するとヒノキ200の沈香80白檀100(頭巾併用)くらいはいくので、時速100貫を超えるかもしれません。ただし、経験はヒノキ200を全部御神酒にしたとしても約1万。

鳳尾竹>重藤弓が80貫の30万経験とすると、お金をとるか経験をとるかってとこですね。
ただし、透漆に比べれば和紙の方が遙かに大量確保しやすいため、お金をためるにはやはり御神酒一択なのかもしれません。

ちなみに薬師からすると、沈香白檀より沈香伽羅の方が嬉しいそうです
(まるかつ商店主人談)

三国市at駿府

今回も盛況だったようで。
ただね。
浄衣を売ってる人がほとんどいないのは何故ですか(=゚ω゚)ノ

神主プレイヤーとして一言。

千早作るなら浄衣もよろしく

ついでに、オークションを見て思ったこと。
まぁDrop品とかは、よく見るような品でもいいかと思います。
武将Dropとかはそりゃ盛り上がりますけど、そんなに取れるものでは無いですし。
ただね。
生産品を出すなら、出来の良いものにしましょうよ。

生産者としてのプライドというか、競り市はある意味生産者の晴れ舞台なわけですから。

いつか出品しても恥ずかしくないような逸品を作りたいって感じになるのがいいと思うんですけどね。

また、ちょうど市の時間に屯所襲撃があった模様。
私もやじうまに行ったら、かなりの人数が集まってました。

屯所兵のまげで落ちる国力は20本で200程度だそうですので、虎毛皮(20枚で140up)やガマ油(20個で108)であっさり相殺されるでしょうし、屯所兵襲って国力下げようなんてのは現実的では無いわけです。

要するに、単なる顔見せ興行なわけですね。
迎撃しなきゃとかあたふたせずに、あー来てるのか、今度はこっちもやりに行くかくらいで気軽に構えるのがいいのではないかと。

「我が国の屯所を荒らすとは不届き千万〜」とか前口上を叫んでからとか最高なんですけどねぇ。もう少しロールプレイを楽しむのが良いかと。

で、毎度お馴染み遠江屋敷でGlindを。久々にLvUPで42になりました。
最後に梓姫でもやろうかと思ったら先客がいたので、キノコハウスの福島さんをやりに。
開幕と2ターン目いずれも四連撃が亜砂美さんに直撃して轟沈>Wipe。
開幕痺れ切りで止めて貰わないと極みする暇もない感じでした。

プロレス徒党の合い言葉は「死んで覚えろ」

2004年05月29日

いざ稲葉山

そうだ屯所攻めをしよう。

まるで追いかけられるスターのように迎撃徒党と見物人を引き連れてしまいました。
SS(040528-232534-00).jpg

一路稲葉山を目指し、街道を進みます。

SS(040528-235446-02).jpg
戦闘が終わるとこんな状態。

わずかな間で、辻修理してくださる方がいたり。
外から「囲まれてますよ〜」と教えてくれる人もいたり。

残念ながら稲葉山門手前で力尽きました。
旗落ちしたので全員逃亡拒否で前を向いてWipe。

門衛にも挑戦したかったなと思いつつ成仏。

SS(040529-003946-03).jpg
稲葉山に買い物に行くことが出来ない体になりました(=゚ω゚)ノ


2004年05月28日

寝てました

ログインするも眠いのでちょっと横になろうと、一旦ログオフ。
オンしっぱなしだと餓死するかもしれないしね。

案の定、深夜までぐっすりでした(=゚ω゚)ノ

買い込んであった材料を処理して、1500貫くらい器用石を作ってみましたが惨敗。

フハハ器用10でまだ鍛錬8だー>11で埋まるかね _| ̄|○

みたいな。
まぁなんとかはちまき19が完成。

とりあえずLvUPが先のようです。

2004年05月27日

Help三昧

ログインしたら、慈雨氏の奉行試験ということで松本へ。

余裕すぎて圧勝。

次は、小町の写経で越中へ。

やっぱり余裕で勝利。これ経験もボス並に入るしいいですね。
Repop早いし。

越中屋敷で何匹か狩ってぴろさんが刀刃(σ・∀・)σ ゲッツ

短時間な割にいろいろでした。

そういえば本日のメンテで武田<>斎藤が敵視に。
最速なら敵対同時合戦告知もあり得たらしいのだが、一周年記念イベントが次々回メンテより2週間行われ、その間は合戦や国力・友好度変化が無しという話なので、次回メンテで敵視になったとしても、最速の告知は6/23のメンテ明けで開戦は6/30という事に。

いろいろと武田斎藤の人からは不満も出てるようにも見えますが、私はそうでも無かったり。
自国合戦がしたいのは、援軍だと怪我待ちとか遠慮とかが嫌だという極めて自己的な理由だったりするので、自国合戦同様の東西対抗戦なら楽しそうです。

自国合戦がどうとか言うより問題なのは、いつかいつかと待ちわびられてる新目録やら潜在能力やら経験値変動などといった様々な導入予定項目が、おそらく6/23以降であることがほぼ確定になった事ではないかと。食料消費順だけでいいからとっとと導入して欲しいw

2004年05月26日

神保長城

越中屋敷に行く途中で梅干し婆というNPCを発見。
梅干しDropしたりするんじゃないのとか思って、やってみたかったんですが。

「まずそうだからやりたくない」

梅干し嫌いらしい(´・ω・`)

すっかり安定して越中屋敷でサクサクと狩り続け最後のしめに神保さんを。

SS(040526-014810-00).jpg
Σ( ̄□ ̄;)神主だったのね。

SS(040526-022449-01).jpg
なにげに初のボスDropかも。
笛なので頂きました。Thx。

2004年05月25日

伐採もそれなりに

弓レシピ変更&伐採量激増で、神職のお金稼ぎは劇的に変化している気がします。
御神酒が儲かるというのはあいかわらずなのですが、元々ヒノキより数が出やすかった鳳尾竹がさらに採れるようになり、光の矢が死亡した代わりに重藤弓と一張弓が換金レシピとして使えるようになりました。

そんなわけで、最近は伐採>重藤弓でお金と経験稼ぎに精を出していたりします。
頭巾を手に入れて、伐採がかなりノンストップ状態になったのもあります。
ポイントにもよるとは思いますが、1時間みっちり伐採すると鳳尾竹300本の伽羅沈香が30程度(頭巾併用)。無しでも200本の20個ずつとかいくのでは無いでしょうか。

あらかじめ弓胎や透漆はそれぞれ700文で買いだめしてあるものとして、300本で重藤弓を30本作ると1本あたり1749文の黒(鳳尾竹換金分ではありますが)になり、業物ボーナスが1,2本あったとすると60貫強の儲けになります。
伽羅沈香を500文ずつで薬師に卸して追加20貫とすると合計80貫と、狩人レベルの儲けになったりします。高額売値のおかげで、1本で経験値も1万くらいもらえたり。

制作の時間を多めに見積もっても、1丹時間(100分)あたりで経験30万の80貫というのはなかなかのものではないかと思います。戦闘系の修得が終わっているのであれば、お金のためだけに上野でぼーっと勧誘待ちするよりは楽かもしれません。

難点は激しくオフラインなところなわけですが、ほとんど固定面子で狩りに行ってるためちょっと早めにログインしても野良してる暇が無いので丁度良かったり。

売り子な人

ノブオの生産っていうのは、NPCへの売り価格というのがPC間相場にも非常に影響しています。

簡単に分類すると、

1・PC買いや採集で材料を容易に集められて、完成品はNPC売り黒字
2・材料集めは激しく手間がかかるが、完成品はNPC売り黒字
3・材料集めをどう頑張っても、完成品はNPC売り赤字

の3パターンに大別されます。

1は、いわゆる主力生産品。生産でお金を稼ぐ為に、各職がガシガシ生産する物です。
いわゆる、作成にリスクがほとんど無いものですね。
それ故、需要が高い物だと、業物に高値はつきますが利益幅はそれほどでもありません。
限界値の逸品クラス(1.3〜1.4)だと流石に高値になりますが、そうそうできる物でも無いので、1.2クラスではせいぜい店売り値プラス1〜2割といったところです。
ほとんどの武器類や袋がこれにあたります。

2は、頑張ればリスクを無くせるが、そのための材料確保がめんどくさいという物。
鍛冶屋でいえば、真ちゅう製品。僧の蛙目関係あたりが代表でしょうか。
大金箔は真ちゅうを採掘すれば、単品NPC売りの利益幅はかなりの物なんですが単に激レアで1時間採掘しても2,3個出ればラッキーという真ちゅうを7〜8貫で売ったのと大差無かったりするわけです。
そんなわけで、ただでさえ生産数が少なくなる=業物の稀少度は高いという理由のため、業物の利益率は大きくなります。

3は、NPCから買うしか無い材料の時点で既に赤字状態といったような、生産すればする程赤字が確定商品。黒字になるラインで標準製品を全部売れば良いだろうという話ではありますが、流石に無理ですわな。ほとんどの鎧兜はこれだったりします。
故に、業物どころかちょっとだけ良品程度でも原価より大きく上乗せされた値段で売っていたりします。これの最たるのは付与石なわけで、例えば腕力石1個作ると大体原価100貫になりますが店売りはたったの2貫。そのため、ほぼ標準品を原価程度で売って補填しつつ出来の良いものは1000貫とかいう事態になるわけです。


三国同盟市とかを見てつくづく思ったそんな相場の話。

小刀買ってくれた人から「日記も頑張ってくださいね」とか言われちゃったりしてドキドキな最近の亜砂美さんでした。

2004年05月21日

お金が無いのでちょっとマッチください

PS2だとTVのため、文字が読みにくいそうで大変です。

合戦は、慈雨氏がまだマゲが必要との事でしたが、週末あたりで時間ある時にしようという事で遠江屋敷へ。
特に危なげなくGlindしてLv41に。
45あたりまでは黙々とやろうかしら。

その後唐突に付与石が作りたくなって、何をとちくるったか器用石を作ってみる。
まぁ千貫くらい遊ぼうと思ったら、最初の200貫で1個目の石で器用15が完成という奇跡。

しかしまぁ、その後は
「6が出たけど鍛錬7かぁ…」>「てい」>「8で埋まるか…_| ̄|○」
「まぁ鍛錬5で3は快調な滑り出しだろう」>「5か…伸びが悪いな」>「7かよ」
「鍛錬4なら2でも次行ってみよう」>「4までしか伸びないのかいな_| ̄|○」
みたいな事を繰り返し、まともな石は11が1個できたのみで7と8を2つずつ作ってしまい800貫オーバー。ってなところで止めました。

用意してあった低鍛錬大袋に8を付けてみたら片方が余ったので11を追加して、ロスしつつも17の大袋が完成。残った7はどうにもならんところですが、はちまきに付けたら余ったので13になりました。800貫で15石と17・13・7の装備ができたならまぁまぁですね。

なんにせよ、もうちょい運転資金作らないとだめっぽい。

2004年05月20日

三方ヶ原

といえば、上洛軍を進めた武田信玄に無視された徳川家康が

「待てやこらぁ」

とちょっかい出したらボロクソに負けたというので有名な合戦だったりするわけで。

初日は盛り上がるだろうと援軍に行ってきました。
22:00くらいに武田で集まりましょうと寄合で言われてた通り、到着すると大量の武田勢が。

なにやら全財産持ってきてしまった人がいるとか、謎の情報が飛び交いつつ、あいかわらずの固定面子でいざ参陣。

大挙して相手陣近くに押し寄せて、PC・NPC問わずに戦いまくりです。
こりゃ伝令もいらないですね。

一番面白かったのは、相手中中目の前まで行っての徒党対決。
こちらが侍忍忍僧薬陰神に対し、侍忍忍忍僧薬。
そうそうに相手に鍛冶屋が追加されフル徒党対決となり、相手側は
死ぬと離脱して補充が入ってきます。
こちらもそうそうに皇帝(陰)が倒れ、周りに味方がいる陣と勘違いした皇帝が離脱してしまったため、救援は出しても全く入ってこない状況で続行。途中で慈雨(侍)が倒れるも蘇生で持ち直し、完全回復を何回もスルーしながらも逆転勝利。
呪縛無しでよく忍3相手に勝ったもんです。

まぁ終わっても敵のど真ん中でNPCにやられたわけですが。

今回はかなり武田勢が集まっていたので、現状の戦力分析にもなったと思いますが、先陣狙える徒党はそれなりの数が組めそうな感じです。
40以上のNPC倒すには、先陣武将倒せるくらいの徒党が必要になると思いますので、もうちょいLvですかねやっぱり。

2004年05月19日

幽霊ばっかだ

越中で、写経クエストを。

到着前に採集者狩りに狩られたりしたので、怪我待ちを兼ねて平家とか首とかやりました。
流石に平家はもう余裕すぎで、メリットは弱すぎる事しか無いですね。
というわけで、首を中心に。強さとしては、遠江屋敷の死霊をちょっと強くした感じ。
その分、経験もちょっとよくなっています。壁役の人は気合いがきつくて身動きとれなくなるかもしれませんが、生命2000付近なので小町の一撃で問題なく狩れました。

しかしこのゲーム、死霊だの首だの幽霊ばかりです。
どこぞのゲームみたいに、クリアしてみたら実はみんな幽霊でしたみたいな設定が実は隠されていたりしませんかね。しませんね。

写経クエスト自体は、いきなりFearで亜砂美さんが脱兎して6人での戦いを強いられたり、残り1になったところで小町がLDしたらしく攻撃手段が著しく乏しくなったりとかしつつも、無事倒せました。

その後のお使いが長いですね。
実時間で30分ほどかかりつつも、ようやく写経(σ・∀・)σ ゲッツ

…名声足りないですよ…_| ̄|○

必要名声が5850なんですが、現在の名声が5807。
しばらく怖くて装備できなそうです。

鎮魂の日々

いいクエストです。

報酬(防御2、知力・魅力7、自己合掌付きの特殊装備)も魅力的ですが、
越中と信濃を舞台にした話もきちんとできています。

手順は以下の通り。
条件はLv40以上。

1・富山の寺で兼生尼と話して依頼を受ける
2・越中(ぬーイ)にいる、平為盛と会話して戦闘>倒す
3・富山で兼生尼に報告し、引き続き依頼を受ける
4・越中(とート)にいる、葵御前と会話する。
5・山賊町の寺にいる冗庵と話す。
6・黒染料、清水、和紙を持って来てと言われるので持って行く
7・冗庵からアイテムをもらえるので、葵御前に渡す
8・葵御前からアイテムをもらえるので、兼生尼に渡す

ポイントは、

・和紙は1枚用意しておく。(清水と黒染料はいざとなれば山賊町で買えるので)
・葵御前は富山の南から山沿いに東に行けばほぼ安全。採集者狩りとかうようよいるので注意。
・平為盛戦は、「お主も道連れに〜」という会話の後、襲ってくるのでそこで会話をとめておくと複数人で一斉にできるらしい。

 といったところでした。

 平為盛戦が唯一の難所ですが、平家をサクサクできる徒党なら多分大丈夫かと思います。
 構成は7体で、為盛自身は最上位全体まで使う陰陽師。残りは平家郎党とか首ですが、為盛パワーでちょっとパワーアップしています。具体的には「怨念撃・極」とか生命が4000近くあるとかで、結構な腕力付与した忍者でも不意打ち2発は必要。

弓マニア

付与して援護射撃しかしないというのが普通なので竹弓でも丸木弓でも問題無いのですが、重量もそんなに気にはなりませんしある程度は良い弓使ってもいいんじゃないですかね。
レシピも変更されたし、高額弓を見直してもいいんでは無いだろうかと思いました。

丸木弓と大弓は紐を重量Max付近まで抱えて伐採に行くと儲かりますが、それだけだったり
するので、三品藤弓までは割愛。

というわけで以下、各弓について解説。

修善弓…価値6 重量7.2 攻撃力18 耐久度 36
ニカワ2 漆2 鳳尾竹2 弦1 弓胎1 標準品店売値 3貫826文

固定費…ニカワ(1000)*2 弦(500)=2貫500文
変動費…漆2 鳳尾竹2 弓胎1=1貫326文を下回ると黒字

漆100、鳳尾竹200、弓胎700でも標準品で微黒となる。
鳳尾竹を伐採で賄えば、1本あたり200強で売るのと同じなためかなり優良レシピ。
改修費も安く、性能もそこそこなのでメイン装備としても重宝。


相位弓…価値8 重量8.1 攻撃力23 耐久度 40
透漆4 高級な弦1 鳳尾竹4 弓胎1 標準品店売値 23貫191文

固定費…高級な弦(20000)=20貫000文
変動費…透漆4 鳳尾竹4 弓胎1=3貫191文を下回ると黒字

弓胎700、鳳尾竹ゼロと数えても、透漆4個を2491と625/個で賄わないといけないため安定した黒字は厳しく、鳳尾竹の換金にも向かない。
ただし、神職・侍共に匠参の終了時点で四に入ると難易度10となり、修得40を稼げるこのレシピは匠上げの主力となる。修繕弓でコツコツと上げても良いのだが、戦闘技能も十分だしとっととあげたいという場合はこちらをオススメ。
また、見た目が白木のグラフィックという事で愛用者も多い。


重藤弓…価値10 重量9.0 攻撃力28 耐久度 45
金箔1 透漆9 高級な弦5 鳳尾竹10 弓胎1 標準品店売値 118貫749文

固定費…金箔(10000) 高級な弦(20000)*5=110貫000文
変動費…透漆9 鳳尾竹10 弓胎1=8貫749文を下回ると黒字

使用する金箔が4,透漆が1減らされたためとたんにまともなレシピに。
透漆700、弓胎700とすると鳳尾竹1本あたり約170文で換金可能となり、完成品が高い分経験も修得も一気に入る。ポイントは透漆をいくらで仕入れられるか。漆100なら残りを店買いして持ち込んでも650文/個でできるため、薬師への感謝料を含めても700で確保したい。
透漆、弓胎ともに800でも鳳尾竹の換金率が落ちるだけで伐採する人ならなんとかなる。
こちらも白木のグラフィックだったりする。


一張弓…価値10 重量9.0 攻撃力29 耐久度 45
銀箔4 金箔2 透漆10 高級な弦7 ヒノキ材10 鳳尾竹14 弓胎1 標準品店売値 180貫000文

固定費…銀箔(2000)*4 金箔(10000)*2 高級な弦(20000)*7=168貫000文
変動費…透漆10 ヒノキ材10 鳳尾竹14 弓胎1=12貫000文を下回ると黒字

銀箔4金箔6高級な弦1が削減され、ヒノキ5鳳尾竹4追加されたという、以前のレシピがいかにやばかったかがよくわかるというものだが、まともなレシピに。
こちらも透漆・弓胎ともに700で仕入れたとすると、ヒノキ250・鳳尾竹178くらいの換金率となる。大乗衣をも超えるという超高額レシピのため経験値もどっさり。
実際のところは、ヒノキは御神酒にして鳳尾竹を重藤弓という方が儲かるとは思うが、和紙・透漆・弓胎とかかえるよりも、和紙の大量在庫を必要としないこちらの方が伐採換金には適しているかもしれない。
何よりも、相位弓微赤か修繕弓でコツコツという神職の匠五を上げる難関が一気に緩和されたというのは大きいように思う。というか、相位弓もうあかんやん…。


余談ではあるが、小笠原流の位を想定して各弓の位付けがなされていると思われる。
ちょっと調べてみたところ、一張弓は天下に一張のみというような意味があるらしく、現在では伝説に近いらしい。重藤弓で現在最高位といった扱いのようだが、相位弓も全国に名を知られるくらいなのではないだろうか。

2004年05月18日

妄想新要素

あったらいいなこんな新要素

援護射撃暴発

 「援護きたー」

 と思いきや、後ろからプスっと一撃。

 ダメですか(´・ω・`)

ケーブルつなぐとか

最近は遠江屋敷で死霊をしばいてます。

Dropもなけりゃお金も少ないですが、経験と修得はなかなか良いのです。
昼間は山賊兵とかに絡まれるので雑魚戦ではありますが。

そんなこんなでまったりやりながら、

「PC買ってきたんだけど、LANつなぐのってどうやるんでしたっけ」

という話題で盛り上がる。

まったりといいつつ、戦闘中に何回か死者出したり援護射撃連発とか
でもあるわけで。

泥沼徒党転じて流石はプロレス徒党。

その心は。

技は全て受け止める

筋兜

慈雨氏より筋兜作って〜と言われたので1個駄作ごとに1貫ちょいという条件で
30付近を狙う事にする。

200貫くらいまでOKとの事で喜々として炉に向かうと
最初の10個でいきなり28鍛錬ゼロが完成。

「それで打ち止めで〜」

つまんない(´・ω・`)

2004年05月17日

付与石遊び

Lvも上がって、修得も大体は終わってきてさぁ装備でも調えるかと思うとやはり付与なわけで。

器用&魅力装備も買い集めたので、魅力は300超えましたし器用も0〜2割くらいで1割弱のロスに収まるようになってきました。

というわけで、生気200以上の袋を作ろうとまずは石づくりから。

4個付くと流石に255とかもできますね。
私は1個目だと

鍛錬4>30以上なら2個目
鍛錬5>50以上なら
鍛錬6>70以上なら
鍛錬7〜>80以上なら

といった感じで、2個目で100以上いかなかったらそのまま売り。
3つ付け終わったら余裕のある限りは取っておきます。

まぁそんなこんなで、生命255と気合い220ができたのでなんとなく生命から付けてみたら…

余ったですよ。ロスして237ではありましたが。
というわけで、気合いもロスして209で付いて無事生気袋の完成。
余った石は包丁に付けて255品とか作ってみたり。

思ったより、中途半端付与のが売れて驚きでした。
まぁ気合い255包丁が40貫・200で15貫・150で5貫とかならそりゃ安いのかな。

とりあえず、255じゃなきゃやだーってわけでも無いのでもう付与石は買わない予感。
器用装備は買うと思いますが…

何を生産しよう

亜砂美さんの装備は

頭>八間星兜 生命255>改修
首>漆首         >改修
胴>大金箔 適当付与 >使い捨て
腰>ちりめん帯      >改修
武>金砕 鍛錬      >使い捨て
特>魅力装備>気が向いたら改修
袋>大袋 生気      >改修

といった感じで、兜をさらにパワーアップさせようと何度か付与失敗してるわけですが、それ以外だと自分用に作る装備が無かったりします。

まぁ所詮は2ndなので稼働率も低いのですが、受注もあんまり曖昧に指定されると作るに作れなかったりします。受注自体は歓迎なので

 重量・防御値・耐久値・鍛錬 をどこまでの範囲で希望かを是非指定して下さい。

 それぞれ、標準値の1.4倍が最大値(重量だと4割減)で

1.4倍…100個作って1個できればラッキーです。漆首は千個以上作ってますが14は一度しか見たことがありません。
1.3倍…100個作って1個できるかなという感じです。受注できる限界に近いです。
1.2倍…100個作れば2,3個は期待できます。ただし、さらに鍛錬ゼロとかいうとなかなか厳しいです。
1.1倍…20個も作れば1個はできます。

 といった感じです。
 つまり、大鎧42以上重量耐久問わず鍛錬ゼロを〜となると、1個で3貫近く赤字になりますので300貫くらい覚悟するなら作りますよって感じで。もちろん、思ったより安くあがる可能性はありますが、できない可能性もあるわけなので上限金額と、妥協範囲で残しておいて欲しい範囲も指定してもらえるといい感じ。

2004年05月14日

我ら泥沼徒党

Lvが上がって狩り場が限られてきているのもあるのですが、
平日は1丹時間が精一杯ですね。

そんなわけで、適当に遠江やら越中やらでプチプチ。
あんまり覚えてませんが、越中屋敷は金が少ないけど経験はいいですね。
大抵は空いてるし、なかなかよさげです。

それでも後半は眠かったりして余り覚えておらず。

珍しく受注生産

最近の亜砂美さんは暇で、鉄山と銅山を往復したら鋼板作って三十二間筋兜でセコセコと経験稼ぎをしています。

そんな中、生命付与した竹槍で重量7〜8くらいのという注文を受けたので作成にとりかかる。
案の定、重量7〜8ってのが結構厳しいわけですが、竹槍自体はほとんどお金がかからないので、200本くらい作って8付近のが3本くらい。
そして、生命付与は適当でいいとの事だったので180くらいのをポコポコ付けて余ったのにさらに付けて255品が完成。どうせならギリギリ255になるようにして、耐久でも付けた方が良かったのかなとか思いつつも、ステータスの複合石を狙うと値段がかかりすぎてしまうからそちらはまた今度の機会という事で。

一方、亜砂美の大金箔を新しいのにするのに捨て付与石を付けようと思ったら思わず鍛錬余らせてしまう。気合い150くらいで鍛錬余りしても困るなぁと思いつつせっかくなので255にして…激しく微妙な大金箔になりました(=゚ω゚)ノ

まぁ使い捨てなのでえぬぴー。

2004年05月11日

合戦疲れ?

私はのほほんとやってるのでそうでも無いですけど、北条の人は精神的に疲れそうだなぁとは思います。

合戦厳しいよー>やっぱりLv上げなきゃだなぁ>でも合戦中だしGlind行けないなぁ

とかループしそう。

で、今日も利根川。
小町が呼んだ南野さんを加えて、侍忍陰神僧薬薬な構成。
あいかわらずな長期戦徒党です。
陣内に紛れ込んだ鍛冶屋NPCを始末したりと適当に援軍で楽しんでました。

最後に相手PCに突っ込んでみたら薬師Lv31ソロ。
移動実装のままだったので惜しいタイマンの機会を逃してしまいました。
結局、相手にはLv50陰、こちらにはぴろさんが加わって凄く微妙な2on2でそこそこ面白かったですけどw

離脱してみたら、隣でもまるさんがタイマン中でしたが、それを見守る上杉のPCが数人。
タイマンを見守るってのもいいですね。

2004年05月10日

上野と利根川

昼間に上野で狩人。
流石にこのLvになってくると修得も関係ないというか。

経験とお金のどっちかが良ければいいなぁって感じですね。
おかげで、Lv39にしてようやく詠唱参を修得。これで最低限技能はほぼ完了です。
あとはこのまま神道終わらせて、援護極意・与生気弐と雅楽の余りをやればOKかな。
まだまだありますねぇ…

とはいえ、修得がほぼ気にならなくなったのは良いことです。

夜は利根川へ。

本日も北条大苦戦っぽい。
援軍なので個人的に好き勝手思うだけなんですが、北条の弱いところは情報伝達と徒党が少ないとこじゃないですかね。
武将配置図や地図を用意してなるべく努力してるんですが、「遠山陣に防衛人数が足りませんのでよろしくお願いします」とか言われるより、「右後に〜」って行った方がよくわかってない援軍の人も解りやすいと思います。
うちらはバランス悪い固定徒党でうろちょろしてるわけですが、Lv40以上とかの人でもソロとか少数徒党が多いなと。難しいかもしれませんが、高Lvはとにかくフル徒党で対人向けなのか武将向けなのかで組んでからガンガン行動する方がいいんじゃないでしょうか。
とか、好き勝手に思ってみたり。

一方うちらは相変わらずまとまった行動が苦手なため、分断して各個撃破されてみたりでした。
敵陣近くまで行って、一回りLvが上の徒党とガチンコしてみましたが、上手いこと相手の一人を先に倒したところで、即離脱>救援で萎え萎え。
案の定神主は早く死ぬので離脱して周りを見てみたら

SS(040509-230132-00).jpg
群がる上杉PC二十名以上。

うちら輝いてるよ!

ちょっと違う輝き方ですが。こういうのを見るとなんだかんだいって上杉は辛い状況なんでしょうね。せっかくのマゲチャンスに是非!という人が多いのでしょうか。いくら陣すぐそばとはいえ多い。

あとはやはり、援軍だと怪我待ちが長くてだるいですね。
自国合戦だと上司健在なら
死亡>成仏>拠点からマラソン
ができるらしいので、この仕様自体の是非はともかく怪我待ちよりは楽でしょう。

とりあえず、あまり丹消費が多くは無かったのでラッキー。
ようやくお金が貯まってきたのでまたちょいと装備づくりしたいなぁと思います。

2004年05月09日

利根川を見つつ寝落ち

夜になって、固定面子がpopしだしたところで

「あー眠いなぁちょいと横に」

と思ったら寝てました(´・ω・`)

深夜になって目が覚めて、餓死しそうなところを運良くログアウト成功。

2004年05月07日

大惨事利根川合戦2日目

まさにそんな感じだった2日目。

利根川に行ってみると、既に陣が落ちまくっていて北条が大苦戦中っぽい。
中陣も落ちてたりするので移動にも気を使わなくては行けなかったり。

そして、中前に到着そうそう上杉軍襲来であっさりとりつかれてたり。

まぁ遊撃援軍という事であちこちフラフラしつつ狩ったり狩られたり。
流石にLv40後半の徒党につかまったりしたらどうにもなりませんわな。
侍薬僧陰陰神神で沈黙、呪霧、英明、呪縛、暗黒、子守、子守とか凶悪。

丹代が少々きついですが、ペナルティがほとんど無いPvPで逃亡を選択
するのも何というかかっこわるいので基本的に前のめりで死にました(=゚ω゚)ノ
Lv50陰陽師を眠らせる事ができたので満足です。

生命残り5ミリで残り人数2人というような状況でも3連を繰り出してきたりした
昨日の上杉人は漢やなぁと思いましたし、そこらへんはロールプレイしたいですね。

今でも十分熱い戦いしてるなぁとは思いましたし、仕様上難しいとは思うのですが
あらかじめ上杉北条で話し合って特定PvPエリアとか作れないんですかね。
北条右前と上杉左前の道が2本ある端っこ側の道とか。
まぁルール設定が難しいし、正々堂々PvPを楽しみたいって人ばかりでは無いと
思うので難しいでしょうけど。

ところで、結局出奔はせずに武田残留になりそうです。
今更出奔してもなぁというのと、目録は結局金でどうにかなるよねと。

固定面子で全職揃っていて、そこそこみんな廃人なので、普通の同レベルな人に
比べると明らかにみんな金持ってますしね。35付近なんて、1accだと全貯金200貫
とか普通っぽいですよ。

利根川合戦Map

信Onデータ置場さんのMapへリンク

ついでに、
北条家の合戦武将配置上杉家の合戦武将配置
戦国案内所さんへのリンク。

覚えるかプリントアウトで(=゚ω゚)ノ

2004年05月06日

第三次利根川合戦

が始まりました。
あいかわらず、武田はスイスな国なのでスイスっぷりを発揮すべく援軍に赴きます。

いつもの固定徒党で編成して、侍忍薬僧僧陰神という構成。
なんというかですね。

ビバ泥試合(=゚ω゚)ノ

陰猿くの一に絡まれて、開始早々ぴろさんがLDして数回の蘇生を経つつもなんとか勝ってみたり。良くいえば粘り強い徒党です。NPCもそれなりに倒して多少は戦果に貢献してみました。

慈雨さんが「匠でたー」とか冗談を飛ばしつつスルーされたり。
毒仕込は出るらしいけど匠はでないべさ。

PC戦も連戦連勝でした。子守歌万歳。

最後に甘粕陣へ神隠し特攻して、Lv45〜50と無理矢理勝負してもらったり。
やっぱり強いねぇ。

GW中は野良もそこそここなしてました。
風唄と気合い韻参、与生気があれば効率徒党もいけるので狩人とかも。

固定徒党だと、神主が一番Lv高いのはかなりメリットがあるのでいい感じです。

2004年05月05日

三匹の犬

SS(040505-052438-01).jpg
一匹はキツネ。

区別つかんねこれは。

2004年05月03日

冒険そして経験

GW中なのでいろいろと。

SS(040502-082707-00).jpg
延暦寺に行ってみました。
仁王像もあるとはなかなか凝ってる。

また、いわゆる効率徒党で経験三昧と雪見行者をやってみたり。

SS(040503-084252-00).jpg
ウマー。

2004年05月01日

黙々と

狩りをして信濃屋敷。

思わず楽厳寺雅方さんを引いてしまいました

…が、思ったより痛くない?いけそうかな

ということで戦闘すること30分余り。

無事倒せましたがNADA。

またSS取り忘れですよ_| ̄|○